[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/04/13(月) 00:51:18.07 ID:3b26AJom >>12 ありがとうございます。ボチボチ書いていこうと思います。 私はAndroid持ってないのでレビューできないのですが、これはシューティングゲームでしょうか?アクションゲーム?パッとみて感じたことは、これは何をするゲームなのかな?と。(すみません) 何のゲームでもそうだと思うのですが、そのジャンルを好きな人に刺さるようでないと興味を持たれないと思うんですよね。だからどういう層を狙って作るのか、また作ったのであれば、その層に刺さるゲーム説明か、というのを意識した方がいいのではないでしょうか? 過去に何作品か出されているようなので、きっと技術力はあると思いますので、後はアピール力をつければいいかもしれませんね。 ジャンルを絞って研究して、あのチームが作るシューティングゲームなら面白いに違いない、と思ってもらえるようになれば、徐々にヒットするようになると思いますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/13
14: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/04/13(月) 01:05:46.05 ID:3b26AJom ああ、スクリーンショットに動画がありましたね。これを見たら内容がわかりました。 モンストみたいに引っ張って操作して、得点を稼ぐゲームですね。 決まった手数があって、それがなくなるとゲーム終了でしょうか?でも魚の数を取り切ったら終わるみたいですし、そこが動画だとよくわからないですね。 私なら三色の魚には出現する割合が違っていて、それぞれ決まった数を取ればフィーバー状態になる、一定の得点を稼ぐと手数(残機)が増えていく、みたいにして、パチンコのようにうまくいけばずっと遊べるという仕組みにしますね。 もう少しでゲームオーバーにならずに済んだのに、と思わせる仕組みがいいと思います。 あとゲームの内容を理解してもらう動画なら、タイトル画面とかは不要かと思います。あと20秒くらいにまとめた方がいいですね。あまり長いと途中で切られてしまいますので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/14
17: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/04/13(月) 23:00:35.56 ID:3b26AJom >>15 なるほど、チーム内でそれぞれ別の方が作っているんですね。どれもジャンルも雰囲気も違うので、何でだろうなと思っていました。 こういうゲームはシンプルで奥が深いものがいいと思うので、画面上の不要な情報を削って、アピールしたいところをより目立たせればいいかなーと思いました。 >>16 Androidは息子たちが持っているんですが、勝手にダウンロードして遊んだら嫌な顔されるので(T . T) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.136s*