[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
520
:
おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q
2021/02/27(土)09:16
ID:Al9Lb9KO(1/3)
AA×
>>510
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
520: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/02/27(土) 09:16:04.91 ID:Al9Lb9KO >>510 もうそのまんま、考えていることが私と同じです。 絵は極めようとしても、それこそ10年経っても人の感情を動かすものが描けるとは限らないですが、プログラミングは誰がやってもほぼ結果は一緒で、ただ答えに辿り着くまでに時間がかかるかかからないかの違いだと思うんですよね。(ファミコン時代は限られた容量でどう作るかプログラマーの手腕にかかってましたが) それに「できる」レベルではなく「理解している」レベルでも、外注する時に全然違ってくると思うんですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/520
もうそのまんま考えていることが私と同じです 絵は極めようとしてもそれこそ年経っても人の感情を動かすものが描けるとは限らないですがプログラミングは誰がやってもほぼ結果は一緒でただ答えに辿り着くまでに時間がかかるかかからないかの違いだと思うんですよねファミコン時代は限られた容量でどう作るかプログラマーの手腕にかかってましたが それにできるレベルではなく理解しているレベルでも外注する時に全然違ってくると思うんですよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s