[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406
:
おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q
2021/02/15(月)23:26
ID:tlILeVbW(8/8)
AA×
>>401
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
406: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/02/15(月) 23:26:51.21 ID:tlILeVbW >>401 あー、いやいやw なんか1人熱くなってなんか恥ずかしいなと。 自分が思ったのは、例えば鬼滅の刃の小説があったとして、それが作者公認で面白くて売れているなら全然ありだと思うんですが、もしその小説がバカ売れして知名度が上がって直木賞を取ったとしたら(あり得ないですが例え話です)それは違うかなと思ったんですよね。 賞レースというのは土台がないところからヨーイドンで作っていくものであって、最初から骨組みがあるものに肉付けして上手く出来ました!というのは違うんじゃないかと。 でも今日審査した方々の話を聞いて、色々と腑に落ちたので、私の不平不満は鎮火しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/406
あーいやいや なんか人熱くなってなんか恥ずかしいなと 自分が思ったのは例えば鬼滅の刃の小説があったとしてそれが作者公認で面白くて売れているなら全然ありだと思うんですがもしその小説がバカ売れして知名度が上がって直木賞を取ったとしたらあり得ないですが例え話ですそれは違うかなと思ったんですよね 賞レースというのは土台がないところからヨーイドンで作っていくものであって最初から骨組みがあるものに肉付けして上手く出来ました!というのは違うんじゃないかと でも今日審査した方の話を聞いて色とに落ちたので私の不平不満は鎮火しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s