[過去ログ] 【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2020/02/09(日)07:34:27.84 ID:cHOc/l8b(1) AAS
ワイは基本ONやな、打ち所が見えた方がやりやすいから
76: 2020/02/23(日)22:30:59.84 ID:LZavS3mr(2/2) AAS
さんきゅー!
Photoshopのスウォッチがaseだったのか
182(1): 2021/04/06(火)20:17:08.84 ID:66izeoX/(1) AAS
>>181
自分は全く出来ないので推論になっちゃうけど、「調理方法知ってる人は、材料ここに置いておくから後ヨロシク」みたいな感じで捉えてる
226(1): 2021/05/22(土)17:04:49.84 ID:PnSnrAqv(1/2) AAS
普通のCGソフトでもアンチエイリアス切ってドット描けるが、単にそれだけ。
特にだ円を描こうとすると汚いものしかできない。edgeなんかはきれいなだ円が描けるが、回転させると途端に破綻する。
Asperiteのピクセルパーフェクトは綺麗な線が引ける。だ円もきれいに描ける。回転も破綻が少ない。
比べたら一目瞭然なんですね。
ただし大きな背景絵を描くとなると細かい線なんかはあまり気にならなくなるのでAspriteじゃなくてもいいかもしれないですね。
249: 2021/06/22(火)18:16:52.84 ID:DEpdRlEX(1/2) AAS
すっっっご
472: 2022/09/03(土)18:54:21.84 ID:HkshlavN(1) AAS
>>471
それ踏まえて買うか考えるわ
教えてくれてありがとう
624: 2023/02/05(日)12:39:12.84 ID:OMic2QVB(1/3) AAS
外部リンク:imgur.com
単純にドット絵シェーダーとして優秀な気がする。
spineをGIFにエクスポートして突っ込んだだけだけど、結構ちゃんとした見た目になったよ。
時間的にはは描いた方が早いのかボーン入れた方が早いのか判断付かない。
625(1): 2023/02/05(日)17:37:09.84 ID:8/E+Lu2F(1/2) AAS
まぁ、ドット風Shaderで満足できるならプリセットもあるし楽しめると思うよ
自分はShader使わないで普通のアニメーション用に使ってるけど
712: 2024/01/04(木)18:28:02.84 ID:GEan305v(1) AAS
Asprite形式で半透明にしたものをgifで出すと半透明がつぶれちゃうけどApngとかで出力できないかな
743(4): 2024/02/19(月)14:44:51.84 ID:IOWBrulc(1/3) AAS
>>742
あれ描いたの俺だよ
マウント取りたいなら描き比べしてやるって
それとも口だけの腰抜けなのかな?
912: 2024/02/20(火)02:37:04.84 ID:IGxI9r9j(33/110) AAS
>>900
火葬場の棺桶の中で言ってろゴミ すべて人任せだから何もしらんのだゴミだ
960: 2024/02/20(火)07:02:51.84 ID:IGxI9r9j(78/110) AAS
ROM数が膨大なので
通常ドットの絵が入ってる可能がある
詐欺レベルの処理の重さだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*