Unityで1人でネトゲを作ってみた。 (24レス)
上
下
前
次
1-
新
17
: 2020/02/03(月)18:06
ID:S3nam5gF(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [sage] 2020/02/03(月) 18:06:31.75 ID:S3nam5gF 作者がここを見ているかわからんが一応。 セーブのタイミングが適切ではないのでいくらでもリロードで有利に進められてしまう。 例えば、☆5モンスター同士をかけあわせての合成は10%の確率で☆6になるけど 合成した結果が☆5なら即タブからゲーム落とすと、その時点でセーブされてないので合成前からのプレイとなる。 よって☆6になるまで続ければ簡単に☆6が作れてしまう。 もう一つの例を出すと、ダンジョンボスを倒してルーレット終わったタイミングで タブからゲームを落とすと、最終階層-1階から始まる。簡単にボス&ルーレットの 周回をすることが出来る。 1日に1回行える税収に関しても、ギルド抜けた後に他のギルドに即加入出来るせいで 色々なギルドをまわって税収を行いまくり荒稼ぎをすることが出来てしまう。 ギルドから抜けた場合は24時間のギルド加入を制限するなどの処置が必要。 とりあえず、適切なタイミングで自動セーブを挟まないとあかんよ。4年も掛けたんならなおさらな。 あと明らかなチーターはさっさとBANしないと駄目だぞ。現時点で☆10なんて持ってるのを 見たら大抵のプレイヤーはやる気無くすから。 見てて甘々な対応だったから言っとくわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578574500/17
作者がここを見ているかわからんが一応 セーブのタイミングが適切ではないのでいくらでもリロードで有利に進められてしまう 例えば5モンスター同士をかけあわせての合成は10の確率で6になるけど 合成した結果が5なら即タブからゲーム落とすとその時点でセーブされてないので合成前からのプレイとなる よって6になるまで続ければ簡単に6が作れてしまう もう一つの例を出すとダンジョンボスを倒してルーレット終わったタイミングで タブからゲームを落とすと最終階層階から始まる簡単にボスルーレットの 周回をすることが出来る 1日に回行える税収に関してもギルド抜けた後に他のギルドに即加入出来るせいで 色なギルドをまわって税収を行いまくり荒稼ぎをすることが出来てしまう ギルドから抜けた場合は時間のギルド加入を制限するなどの処置が必要 とりあえず適切なタイミングで自動セーブを挟まないとあかんよ年も掛けたんならなおさらな あと明らかなチーターはさっさとしないと駄目だぞ現時点で10なんて持ってるのを 見たら大抵のプレイヤーはやる気無くすから 見てて甘な対応だったから言っとくわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s