[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/30(月) 16:09:32.01 ID:7l53U/kw ))) ('ω')あ-やっぱダメだわ コナンザバーバリアンって言う新し目の奴ダメだー なーんか迫力がない やっぱり腹そこに響くBGM 蛮族です 蛮族なんですっていうズンと来る低音と広大な自然 渇き!! 血を吸っても吸っても干く大地!! 肉鉄鮮血渇き!!!!!!! わかってない ぼくが監督ならまずコナンは血塗れでね ヨツンバイから始める 顎先からズームアウトして コナンのヨツンバイの理由は激戦の跡であるという無数の惨殺された屍の山!! で森とか建物はいいんだ そのヨツンバイのコナンがゆっくり顔を上げると砂塵の向うによーわからんけどヤベー建築物 ゆっくりと立ち上がり 大剣を強く握る ここでタイトルドーン!!!! いつもに音楽ズドーン!!! ))) ('ω')そうだよ蛮族感が足らないんだよ 飢えている この 蛮族感に よっしゃ バブGに グレートバブやるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/87
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/31(火) 02:53:52.61 ID:pQAgKEJZ >>87 観た 糞だったw 興行的にも大コケしたようだが、当然だろうな インディ・ジョーンズとかパイレーツ・オブ・カリビアンのノリでコナンをやっちゃった感あり ま、原作小説は元々そっちのノリだったっぽいけどね シュワちゃん版コナン・ザ・バーバリアンは奇跡的な作品で、監督以外ほぼ同じスタッフでも続編のコナン・ザ・デストロイヤーはもうあかんかった 俳優として素人の状態のシュワちゃんでしか作れなかった作品というのが肝 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/102
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.814s*