[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
434: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 01:35:40.84 ID:YXNxqP2p ttps://babubabu960.booth.pm ))) ('ω')ぼくのブースなのです 今のところまともに完成してるのはbabu2だお 他にもいくつかどっかにあるけどしょーじきおもちろくないんだ バブ系は自分で遊んでも楽しいんだ ぼく絵本好きだから動く絵本作ってる気分なのだ ))) ('ω')今日は朝からゴタゴタで解決したけど疲弊して寝るタイミング逃したから製作は明日朝からだ 昼型に戻すんだ うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/434
435: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 01:41:44.56 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')>>432 IDがエースコンバット7 だお? しゅごいんだ 羨ましいんだ ドラえもんのゲームに続編あったの知らなかったんだ ぼくはファミコンのドラえもんが縦横無尽で好きだったんだ クリアできないし迷子になるし 地上と地下ウロウロして音楽切り替えて遊んでいたのだ なんかこう画面中央にプレイヤーいるから敵が速いと対応が遅れて見えないんだよ!!? ってキッズの時ヤキモキしたけど 見てるだけでも楽しかったんだな やっぱりゲームは冒険なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/435
436: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 01:52:54.28 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')そうか STGゲームはステージクリア型だから どーしても冒険感が薄いのかもしれない 大きな箱庭 または箱庭を連結してステージという概念をなくして どこにでも行ける BOSSにも行ける 準備して行く 最高率で行く 得意なボスから行く いろいろ挑戦できるのだ 生態系STG やはり弾薬が尽きるべきだ 有限 よってBOSS戦において無駄撃ちは倒せないを生む んで どれくらいで倒せるのか? 体力バーを排除してだな 動き 挙動や音で生き物的効いてるを演出すべきなんだ ))) ('ω')グラフィックもなんか描けそうな気が最近するんだよな うん 植物は厳しいけど 無機物行けそうな気がする 珪素蟲くんのエサとなるキノコとか結晶とか作って んで生態系を云々すると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/436
437: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 02:08:36.28 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')垓からノーマル垓と多脚そして戦闘機くらいを持ってくればプレイヤー機体はまぁ問題ない 多くなると逆に機体への感情移入が薄まることぼく理解した まず珪素蟲のデザイン 小 中 大 群体1 2 などレパートリーが必要で こいつらもさらに飛行タイプや地上タイプ で種類が多く攻撃パターンが昆虫的でいいんだな ナウシカの蟲みたいに オームみたいの作るかいずれ超対空装備の恐ろしい重装甲の陸の王者だ となると空はメカドラゴンやメカワイバーン ただ 小さい地上の敵となると機体の身長差で弾が当たらない問題が出る 発射角度固定で今アニメーションあるけど これがネックになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/437
438: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 12:22:49.34 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')ある程度の大きさにするか うん で小さいやつは無害にしてある程度大きくなったら襲ってくると 四天王みたいなやつフィールドの支配者 敵対関係 捕食のヒエラルキー そして成長する背景 打ち捨てられた都市残骸が珪素蟲の巣になっていて その都市も成長しる ))) ('ω')いや?成長するがゆっくりなら滞在期間中それがあんまりわからないような? ならば通販生活のように店や都市に行くことはないにするか? もしくは 行ったら目標達成まで帰れないにするでしょう? んで フィールドをだなどんな感じにするのか? どの程度の大きさまで耐えれるのか? 入り組んだ大きな空間としても飛べるわけだからして ウーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/438
439: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 16:44:14.89 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')もうしぐ4面終わる 先は長い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/439
441: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 18:55:32.17 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')さすがスーファミだお 画像がマイルドでありますな だが尖ってないのだ そう 親切な気がする いや何を言ってるんだって ぼくも思うけど あまりにもFCのころのゲームって 投げっぱなしのゲームがあり それがぼくの基礎に刺さっているので 親切なゲームはゲーム感が薄く感じられてしまうんだ だが4は女性にも人気がありそうだ ))) ('ω')そうか 尖ってるのがいいんだぼくは 近年だとソウル系が楽しくて 最初の頃はモンハンも楽しかった 何すんだこれ??どういうことだ?? まいいかっていう ゲームっていう枠の中で クリアできなくても まぁ 楽しいからいいやって思えていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/441
443: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 19:03:24.47 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')今に思えばきちんとクリアできたゲームはキッズ時代ほとんどなかった けどなんか一個のゲームが独特で一気に世界が違う異文化であった あれだ あれが尖ってるってことなんだ 最近は尖ってるというより いやFC時代はメーカーもどうしていいかわからないだから いろんな方向に飛び出したってことかなきっと ドラえもんFCはとりあえずドラえもんだったけど あの何をするんだ感 どこまで行けるんだ感 刻まれるBGMがSEが麻薬であったんだ だがクリアできなかった当時は若く我慢が効かなかった メトロイドもぼくには厳しかった 敵が怖かった ))) ('ω')グラフィックはショボいはずなのに 恐怖や臨場感あった 尖である!! この尖を獲得したい!!!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/443
444: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 19:07:55.93 ID:YXNxqP2p >>442 ))) ('ω')ブースはデザインを作ったら工場が勝手に動いて勝手に発送して手数料差っ引いた分が手に入るんだお 書籍とかでなければ在庫がいらないんだお 投資が0でいいんだ ぼく全然売れないから引きおろせないんだ 確か5000円以上から振り込んでもらえたはずなんだお ))) ('ω')商品作るのは無料だから面白いけど まぁ原価が少数生産だから高くて デジタルコンテツのダウンロード販売くらいしか旨味がない気がするんだ ぼくのゲームどれくらい普及してるかもサッパリわからないなのだ☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/444
445: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 19:13:31.83 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')そうか 初期のバブもゲームシステムさえテキトーにやったんだ めんどうだったから それだ 横actとかstgとか そうじゃない 枠をぶっ壊す必要がバブにはあったんだ ぼくー☆ レベルアップしそう! コーラ買いに行こ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/445
447: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 21:19:03.87 ID:YXNxqP2p ))) ('ω')ちょっと休憩すっとわからないになるなぁ 最後らへんの締めが大事だったなぁ あとそうだ なんかこう中ボス的な奴がいてもいいような? でも要塞内部は あー触手だ どうかな?ちょっと小さいかな画面的に? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/447
448: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/01/26(日) 21:21:18.52 ID:YXNxqP2p >>446 ))) ('ω')どーいたしましてなのだ☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563321786/448
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s