[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/26(金) 14:53:38 ID:oldOQVn7 >>82 ありがとうございます。 その方向で考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/26(金) 16:11:25 ID:oldOQVn7 教科書での見落としとかあるのかと思って見てみたんだけどなさそうで教科書の正誤表あるかと思ってホームページに行くと 完成プロジェクトがおいてあったのでDLして新規プロジェクト作って上書きしてプレイしたんだけど。 そっちの方でも同じエラーが発生するんだよ ゲーム自体は正常に動いてるんだけど。 プロジェクトの上書きの方法ってこれであってますよね? https://dotup.org/uploda/dotup.org1906048.png ここがプロジェクトのダウンロードできるところ http://uebeginner.jp/ダウンロード/ 自分のUE4にだけでるエラーなのかわからなくて。 自分が設定ミスをしたから出てるエラーなのか バージョンの違いによって出てくるエラーなのか 作者さんの方でもエラーがでるけど特に支障がないため放置してるエラーなのか もしよろしければ検証していただけると嬉しいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/84
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/26(金) 17:56:37 ID:oldOQVn7 unreal engine4 ゲーム開発入門で検索すると3番目くらいにunreal engine4 ゲーム開発入門ポータルサイトというものが出てきます どなたでも入れるHPと思われます。 AIが動いてくれない問題に関しては解決できました。CAST ToをCharacterでなければいけないところをAICharacterとしてしまっていたためでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.635s*