[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2020/06/02(火)17:07 ID:gGtZrXya(1/8) AAS
「Cast to」 でとあるアクターブループリントから変数だけ参照したいだけのですが、「Cast to アクターBP名」ノードで変数を呼び出そうとするとObjectになにかつなげと言われます。
試しに「GetOwner」をつないでみたのですがうまく機能しませんでした。なぜでしょうか。
809: 2020/06/02(火)17:39 ID:gGtZrXya(2/8) AAS
>>808
他のBPの変数を参照すために使うものじゃないってことですかね。
他のBPの変数を参照するにはどうしたらいいのでしょうか。
811
(2): 2020/06/02(火)19:51 ID:gGtZrXya(3/8) AAS
>>810
AというアクターBPとBというアクターBPががあったとして、AとBが接触しないとキャストできないということでしょうか。
817
(1): 2020/06/02(火)21:23 ID:gGtZrXya(4/8) AAS
>>815
とても丁寧に解説いただきありがとうございます。完全に理解したわけではありませんが、なんとなくはわかりました。
プレイヤーポーンとかプレイヤーコントローラーとかレベルブループリントとか、そういうアクセスしやすいところにグローバルで使いたい変数を集めてそこで管理するとかのほうがいいんですかね。
818
(1): 2020/06/02(火)21:24 ID:gGtZrXya(5/8) AAS
わからないことが次から次に出てくるんで個人レッスンしてもらいたい。
819
(2): 2020/06/02(火)21:32 ID:gGtZrXya(6/8) AAS
>>812
Cast to A がプレイヤーならかんたんなんですけどね。
プレイヤーではないのでObjectにつなぐものがないんですよね。Cast to A をしてる時点でObjectに何も繋がなくてもAだよわかってよ。って思うんですけどね。
826: 2020/06/02(火)22:59 ID:gGtZrXya(7/8) AAS
>>820
そんなやり方もあるんですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
827: 2020/06/02(火)23:08 ID:gGtZrXya(8/8) AAS
>>823
GameInstance,GameMode,GameStateの違いについても調べてみますありがとうございます。
はい、おっしゃるとおりその能力は必須ですね。できる限り自分で調べて、自己解決する能力をつけるようにします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s