[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2019/07/24(水)17:14:12.52 ID:5Oq3EfVt(1) AAS
使えば使うほどディスク容量が減ってくと思ったら削除したアセットとかゴミをまるごとキャッシュしてんだな
迷惑じゃボケ
123: 2019/08/11(日)18:40:19.52 ID:om1E2QxI(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これ?
個人的には似てる感ないけど…
289: 2019/12/20(金)22:22:43.52 ID:BUphhosg(1) AAS
>>286
確かanimerate
319(1): 2020/01/02(木)13:43:01.52 ID:l6xGugMK(1) AAS
物理で落下させたのをシーケンスレコーダーで記録するのはどうでしょう
414: 2020/02/16(日)22:38:40.52 ID:+Lufzd/M(2/2) AAS
>>410,413
なるほど。ありがとうございます。
「simpleMoveTo location」でやってみているのですが、Controllerのピンにどうやってplayercontrollerつなげたらいいのでしょうか。
調べた限りだと、「Self」っていうノードつなげてる人がいるのですがself のだ仕方がわかりません。
418(2): 2020/02/17(月)21:06:31.52 ID:fYZupvdd(1) AAS
>>415
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃるとおり混乱しています。
古典的なマス移動のローグライクを作るためにまず、マス移動のブループリントを組んでいるところで、Wを押したらX軸に100加算した場所に移動×4方向を組もうと思っています。
セットアクターロケーションだと、歩いて隣のマスに移動するのではなく、隣のマスに瞬間移動してしまうので、SimpleMoveToLocationが良いのかなとお思い使ってみているところです。
このやり方以外に良い方法ございますでしょうか?
525: 2020/03/23(月)02:35:01.52 ID:fuigtv5O(1) AAS
Epic Games Japanの人はツイッターで漫画はクリエイターライセンスでいいって書いてるね。
でも著作権表示は必要っぽいな。
ネットでクレジットなしでいいって紹介されてた気がするんだけど
やっぱり必要なんだろうか。
569(1): 2020/04/04(土)04:52:53.52 ID:1x4OzmoH(1) AAS
正直ユニティのほうが惹かれるけど
今更乗り換えてまたイチから勉強したくないし普通のプログラミングなんて無理や…ブルプリしか出来んのや
633: 2020/04/14(火)18:02:03.52 ID:T5gwU4c7(2/2) AAS
630ですがありがとうございます、
ダウンロードしたセルシェーダーのフォルダに入っているプロジェクトから自分が使いたいプロジェクトにコピーすれば使えましたよ
↑これをどうやったらできるのかまた数時間格闘してます…
653: 2020/04/30(木)15:20:50.52 ID:xQocPZbI(1) AAS
Windowsの画面分割機能を使って左側にエディタ、右側にブループリント等のタブを表示しているのですが
VRプレビューを実行し終了した後、画面分割機能が解除されてしまいます(バラける)
通常のプレイの後はこの問題は起こりません
VRプレビュー実行後も、分割した画面をキープさせる方法ないでしょうか?
使用しているエディタのバージョンは4.23.3です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s