[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/21(日) 09:25:37.44 ID:/Ph1Aqz/ >>7 シーケンサーでイベントを指定して発生させる事ができたはずだよー シーケンサー イベント とかで調べてみそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/8
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/12(火) 22:26:52.44 ID:jw+CIixp Epic Games と Quixel が協力し、クリエイターに力を与えます https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-and-quixel-join-forces-to-empower-creators Quixel買収wwwwww これはすげぇ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/241
372: 名前は開発中のものです。 [] 2020/02/03(月) 18:23:32.44 ID:2etdWYUO >>369ご丁寧にURLまで貼っていただきありがとうございます。貼っていただいた公式のドキュメントも前のバージョンのままになっていて、検索でも色々探したのですが少なくとも私が探した限りではそこに触れている記事は見つからず質問させていただきました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/372
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/07(土) 23:54:47.44 ID:3VWBj6hs >>469 470さんの解答で十分だね。 エディッタ内では表示、プレイ時には非表示なんて簡単できるし、全然問題ない。 要らなかったらBPからそのテキストのコンポーネント消せばいいし でもこのスクリーンショットのMesh、Meshの裏っかわというか、床と柱の隙間見えちゃってるなw 割とあるんだよね。アセットページのSSを見る限りでは分からなかったり、Meshの作りが雑だとか、コスト削減の為に 室内用の壁部分だけになってるのは。壁の外側にあたる部分、つまりアウトドア側のMeshが無いから、 例え隙間だろうと、もろ光が室外から入って来るでの、ライティングの結果の影響及ぼしちゃうっていう。 回避する手段なら、いくつかあるな。ブラシで大きめにマップを囲うとか 使われているマテリアルのTwo Sidedにチェックいれて、外側にもMeshがあるように見せかけるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/474
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/03(金) 14:53:11.44 ID:F3/JsRjK UE4で有名なalwei氏は公式の方ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/566
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/04(土) 09:20:16.44 ID:fclu2bUg 実際UE4よりUnityが優れてる所ってなに? 商業用としてカリカリにチューンするならどっちでもテキストプログラミングが必要だろうけど、サンデープログラマーがちょっと作って公開するくらいならUE4の方が楽だと思うんだがな オレはoculusdk2が出た頃のVR初期にVRアプリ作りたくてUnity使ってたけど、今はもうUE4だけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/570
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/06(月) 22:51:08.44 ID:CEJF8EV0 オープンワールドのアクションRPGとかどう? キャラメイクもできるやつ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/592
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/02(火) 20:13:00.44 ID:45dfXXt8 >>811 そのBP使っているアクターを特定できればいい。他から操作キャラクターをいじるならGet player pawnとか、重いらしいけどすべて見つけるならGet All Actors of Classとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/812
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/06(土) 11:16:58.44 ID:xyDxfm+L コリジョンの細部の設定って面倒だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/839
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/11(金) 11:03:01.44 ID:fMKFsQmm 普通に質問しても答えてくれないこともずれたことを言うとみんなが答えてくれるっていう話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s