[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/26(火) 18:46:39.14 ID:YMW9LNhS 皆さんありがとうございます 現在お話の大規模レベル実装の公演動画を見ていますがとても有用な内容ですね! 自分は個人制作なので引用できる部分は限られますが レベル管理の構造や思想みたいなものが垣間見えてとても面白いです まあ実はもっと初歩的なマップ制作法で悩んでいたのですが(笑 そちらは自己解決致しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/258
281: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/15(日) 00:35:51.14 ID:f41Bg2D5 自己解決しました レンズフレアの数値で消すことが出来ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/281
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/08(土) 17:27:58.14 ID:k/IjM894 だから、ここよりAndroidアプリのスレで聞いたほうが有益な情報が手に入ると思うのだが、、、 デバイスで対応/未対応があるからバージョンに限らない 2015年以降の端末なら大体対応してるみたいだけど、、、 ASTCに拘りがなければETC1とかETC2とかにしておけばいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/401
481: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/09(月) 23:43:29.14 ID:qPpsqgCi プロジェクトファイルをネットワーク内の共有フォルダ内に置いて管理できる? チームで作る場合これしかないよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/481
621: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/12(日) 03:31:35.14 ID:R9rNTtjP >>612 おい これに答えろ! ここは質問スレなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/621
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/11(月) 22:28:03.14 ID:t9ldw9fy Blenderから吐き出したFBXを「レベルにインポート」したらメッシュ名がハテナになってしまうのはなぜ? と書き込もうとしたら送信する直前で解決したw Blenderの日本語化設定で↓がオンになっているせいだったorz https://i.imgur.com/SOSyIbf.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/672
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/02(日) 02:25:09.14 ID:B8UyMAdS Windows SDKとは何でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s