[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/15(月) 11:35:16.11 ID:x5EQ8N8A アニメーションリターゲットについて学んできてヒューマノイドリグの形を知りたくてグレイマンのボーン配置を見たんですがかなり特殊な配置なんですね これがUE4の標準ボーン的な立ち位置なんでしょうか? UE4の標準ボーンが取得できる方法などはないでしょうか? UE4に持っていきたいキャラのリギングでUE4用に作ったほうが楽だと思うので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/60
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/29(日) 17:56:00.11 ID:8bEoc5RS カスケードの場合は変更したい分のメッシュタイプデータを指定して それぞれでoverride materialで一応メッシュデータは一つでできそうではあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/183
466: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/07(土) 14:28:41.11 ID:/R+zCy4a 建物のアセットを購入したのですが、建物の扉や窓などにアルファベットのAやBが書かれてます デザインではなく何かの印だと思うのですが、これを消す方法はありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/466
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/07(土) 21:28:43.11 ID:ZPZoTKW1 本は本棚に!ゲームは床に!作業環境は広くしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/472
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/02(木) 19:37:21.11 ID:oBeOWIS9 いや、android版のsteamクライアントがあるだけか steamにandroidアプリがあるわけでは無かった >>563は撤回 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/564
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/13(月) 18:28:19.11 ID:EqhCNTiM >>626 せいぜい10fpsくらいしか変わらんかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/628
707: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/19(火) 21:25:20.11 ID:eUmv+Zcm >>704 モジュールはuprojectをメモ帳で開いたときに書いてあるモジュールがプロジェクトに含まれるモジュール全部って認識なのですがあっていますか? その場合モジュールは1つしかないので、このモジュールの中からUnrealEdを必要とする処理を探して消せばいいということでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/707
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/02(火) 20:13:14.11 ID:BPNUgDnM >>811 そんなことはないよ Actorは抽象クラスといわれるような存在で、そのまま使われることはなく基本的には継承して扱われる Castに関してはC++の継承とポインタの話なのでそこを調べたほうが正しい、が 例えばActorを継承したMyActorをレベルに配置し、そのアクターをレベルブループリントで参照 (アクターを選択した状態で、ブループリントエディターの右クリックメニューで参照を出すやつとか)する場合は何者かわかっているので、MyActor自身が持ってる変数にアクセスできる つづく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/813
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 15:25:56.11 ID:Upt/R1q6 >>824 ありがとうございます。できました。 参考までにこんな感じです FTransform Hoge::hoge( UAnimInstance* AnimIns, UAnimSequence* AnimSeq ) const { FCompactPose pose; pose.SetBoneContainer( &AnimIns->GetRequireBones() ); FBlendedCurve curve; curve.InitForm( AnimIns->GetRequireBones() ); FAnimExtractContext context; AnimSequence->GetBonePose( pose, curve, context ); return pose[FCompactPoseBoneIndex(0)]; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/830
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/10(木) 11:53:48.11 ID:zsL3ksew いやいや適当なこと言うな 購入したアセットは再配布とかしない限り使えるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s