[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546
:
537
2020/03/29(日)17:10
ID:t4vwggvQ(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
546: 537 [] 2020/03/29(日) 17:10:16.84 ID:t4vwggvQ プレイヤーのポーンのところにAndroidのバックキーが押されたら ディスパッチャーを発行するようにしています。 で、それぞれの複数ウィジェットにはディスパッチャーが呼ばれたら 閉じる処理を書いています。 これでウィジェットをAndroidのバックキー一つで閉じる ことには成功しました。 ただ、UIがすべて閉じているときに、Androidのバックキーを押したら、 別のレベルに移動して欲しいんです。 これを例えばレベルブループリントに仕込んでしまうと、 他のウィンドウが開いているときにも イベントを受け取ってしまい、ウィンドウが閉じる前に 別のレベルに移動してしまうわけです。 UIが開いているときには、別のレベルに移動して欲しくないのです。 UIが今開いてるから移動しないでね、というのは どういう風に知らせたらいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/546
プレイヤーのポーンのところにのバックキーが押されたら ディスパッチャーを発行するようにしています でそれぞれの複数ウィジェットにはディスパッチャーが呼ばれたら 閉じる処理を書いています これでウィジェットをのバックキー一つで閉じる ことには成功しました ただがすべて閉じているときにのバックキーを押したら 別のレベルに移動して欲しいんです これを例えばレベルブループリントに仕込んでしまうと 他のウィンドウが開いているときにも イベントを受け取ってしまいウィンドウが閉じる前に 別のレベルに移動してしまうわけです が開いているときには別のレベルに移動して欲しくないのです が今開いてるから移動しないでねというのは どういう風に知らせたらいいのでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 456 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s