[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160
: 2019/09/07(土)18:33
ID:+eaoHs3j(2/2)
AA×
>>159
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
160: [sage] 2019/09/07(土) 18:33:58.65 ID:+eaoHs3j >>159 いろいろ調べて、現状わかっている範囲だと BlenderからUE4に入れるためには、ボーンのスケールを100倍にして適用してから0.01倍にしてエクスポートしたFBXデータの必要があるようです。 これをしなくても通常のアニメを再生するには何の問題も発生しないようですが、部分的に物理をONにしたり、アニムダイナミクスを使ったりすると ボーンの位置が壊れたり、縮尺がおかしくなったりするようです。 物理で全身シミュレートした時や、単純にプレイヤーpawnでアニメを動作させるときには不具合は発生しないので、まったくわかりませんでした。 とりあえず、上記の処理を行ったデータだと問題なく使えることが分かったので一件落着はしたのですが、 ブレンダーで100倍にして適用を実行した際に、今まで作ったアクションがすべて使い物にならなくなってしまいました。 UE4もブレンダーもほぼ初心者なので、詳しいことはわかりませんが、とりあえず解決はしました。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/160
いろいろ調べて現状わかっている範囲だと からに入れるためにはボーンのスケールを倍にして適用してから倍にしてエクスポートしたデータの必要があるようです これをしなくても通常のアニメを再生するには何の問題も発生しないようですが部分的に物理をにしたりアニムダイナミクスを使ったりすると ボーンの位置が壊れたり縮尺がおかしくなったりするようです 物理で全身シミュレートした時や単純にプレイヤーでアニメを動作させるときには不具合は発生しないのでまったくわかりませんでした とりあえず上記の処理を行ったデータだと問題なく使えることが分かったので一件落着はしたのですが ブレンダーで100倍にして適用を実行した際に今まで作ったアクションがすべて使い物にならなくなってしまいました もブレンダーもほぼ初心者なので詳しいことはわかりませんがとりあえず解決はしました ありがとうございました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s