[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117
: 2019/08/10(土)11:39
ID:atAKjdq9(1/3)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
117: [sage] 2019/08/10(土) 11:39:53.37 ID:atAKjdq9 俺の最初の説明が良くなかったな 多分、ラジコン操作ってどうやったらできるんだってのを聞きたくて なんとなく行列というのを使うんだ、という状態なのだろうとエスパーしてみる ラジコン操作ってのがバイオハザード1の固定カメラで見たとおりの方向にキャラクターが移動する、とする でUE4上で1から組み上げる説明は面倒なのでサンプルを見たほうが早いとは思う NewProjectで選択できるTwinStickShooterがラジコン操作になっている これはTwinStickPawnのBPの処理で毎フレーム入力された方向にキャラクターをオフセットさせている これがCharacterMoveComponentも使用していないので、すごく単純 ただ、やりたいことによって手段は変わるので注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/117
俺の最初の説明が良くなかったな 多分ラジコン操作ってどうやったらできるんだってのを聞きたくて なんとなく行列というのを使うんだという状態なのだろうとエスパーしてみる ラジコン操作ってのがバイオハザードの固定カメラで見たとおりの方向にキャラクターが移動するとする で上でから組み上げる説明は面倒なのでサンプルを見たほうが早いとは思う で選択できるがラジコン操作になっている これはのの処理で毎フレーム入力された方向にキャラクターをオフセットさせている これがも使用していないのですごく単純 ただやりたいことによって手段は変わるので注意
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s