[過去ログ]
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 18部屋目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777
:
kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/03/14(土)23:48
ID:8GaLpIl4(1)
AA×
外部リンク:yume2kki.fandom.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
777: kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2020/03/14(土) 23:48:04.62 ID:8GaLpIl4 お節介かもしれませんが、ここに少し補足情報を置かせてください ・Lemniscate氏 彼はSpeedrun.comにおいてモデレーターをしている人物で、"みなぞこ到達RTA"の現記録保持者のようです ・Content Contribution Guidelines ttps://yume2kki.fandom.com/wiki/Content_Contribution_Guidelines (主に英語圏の)ファンが集うYume 2kki Wikiに、制作上のルール+αの英語翻訳版が掲載されました 制作まとめWikiに書かれているルールの他、先んじて伝えておくべき情報もいくつか記載されています 「代理実装は義務ではない」「必ずしもそのまま実装されるわけではない」といった代理実装の注意点や 「kuraud氏のデバッグルーム(MAP0191)は編集できない」等チェンジログに書かれている情報が載っています (2i9氏と翻訳者さん乙です) ・#System_EVicon01.png 通常のゲームプレイでは絶対に表示されないアイコン類がゆめ2っきの内部にあります イベントの分類わけをするのが主な利用用途となってはいるのですが、 中には「EDIT OK」「EDIT NG」「EDIT info」といった、他ツクラーへの意思表示を見つけやすくするアイコンが用意されています ルールとして定められているわけではありませんが、自分の作ったものに関して何らかの意思を示したい場合に使うと良いかと思います 例えば、チタババのマップ左上隅にはEDIT infoのイベントがあり、その中に注釈で「大まかな仕様」や「してほしくないこと」を書いています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1543824734/777
お節介かもしれませんがここに少し補足情報を置かせてください 氏 彼はにおいてモデレーターをしている人物でみなぞこ到達の現記録保持者のようです 主に英語圏のファンが集う に制作上のルールの英語翻訳版が掲載されました 制作まとめに書かれているルールの他先んじて伝えておくべき情報もいくつか記載されています 代理実装は義務ではない必ずしもそのまま実装されるわけではないといった代理実装の注意点や 氏のデバッグルームは編集できない等チェンジログに書かれている情報が載っています 氏と翻訳者さん乙です 通常のゲームプレイでは絶対に表示されないアイコン類がゆめっきの内部にあります イベントの分類わけをするのが主な利用用途となってはいるのですが 中には といった他ツクラーへの意思表示を見つけやすくするアイコンが用意されています ルールとして定められているわけではありませんが自分の作ったものに関して何らかの意思を示したい場合に使うと良いかと思います 例えばチタババのマップ左上隅には のイベントがありその中に注釈で大まかな仕様やしてほしくないことを書いています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*