[過去ログ]
暇だから適当に作るスレ (1002レス)
暇だから適当に作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/19(火) 00:36:25.03 ID:PWkTilmg ))) ('ω')だいたいのデティールはできてきた こいつに武装をだなつけてさらに翼の可動域を確保 んで一応戦闘機なんだから 申し訳程度の尾翼なんかもいるあとはアレだエンジンつけ忘れてる さてエンジンどこにつけるか? シールドにつけるか強引に後部に積むか? ま どーにかなんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/702
704: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/19(火) 14:06:51.48 ID:PWkTilmg ))) ('ω')確かにガンニョムのはそんなに大きくなくても すんごい推力がある 一応機体の3割くらいのを強引にエイやとハメてみたらいい感じのような 大きさ的にどうなのか不安だったけどすんごいエンジンだからいいか★ 肝心の衝角もツノのように配置 その下部に銃口を四つ で衝角左右にミサイルを配置完了真横からみるとちょっと微妙 機体後部にテール的な個性が欲しいような いまんとこ凸な感じであります 槍が左右に盾つけてビューンて感じなのだけど 横シルエットが微妙なのがよくない横STGなんだから もうちょい何かつける必要があるなと ttps://i.imgur.com/OsHSpRB.jpg ほぼ盾兼シールドで機体が隠れちゃう 盾は前後移動時にF14みたいに可変してあれするけども それでも隠しすぎる 機体上下移動時に機体を傾斜させちゃえばいいんだろうけどもウーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/704
705: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/19(火) 14:14:54.96 ID:PWkTilmg ))) ('ω')機体本体が小さいんだコレ うん ローラー的な形状が本体でそれに衝角と盾 こいつに何かつけるならばエンジン的なのを追加しないとシルエットは変わらん だがすでにエンジンはある そしてそこにうーん 垂直尾翼的なのをつけるとするか? 武装で行くか? 盾を小さくするとコロコロ感が上昇してしまうし 抜本的解決が見えない 縦スクロールなら完璧な形である個人的に 横盾のパカパカを大きくして結構後部が見えるようにするしかない だが高速時に畳むもので低速時に広げるコレが基本だが 前後で稼働とすると悩むとこだ ま モーションつけて考えよう 骨はたった3本でいい 楽チンチンなのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/705
706: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/19(火) 15:35:29.24 ID:PWkTilmg ))) ('ω')ちゃぶい ものすごくまだ11月なのに寒い コート探すか 今日中にモーションまで終わらせてまた息抜きにモンハンの動画でも編集してあっそぼー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/706
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s