[過去ログ] アクションゲームツクールMV 4作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2018/10/08(月)08:25:56.44 ID:X5WM7dKD(1/2) AAS
cf2.5のスレは平和だぞ
110: 2018/10/10(水)23:26:46.44 ID:AUcKYcAK(2/2) AAS
あと重くなりやすい要素というと半透明?

実は羽がアルファ半透明で重なる度に半透明の重複をきちんと出してるとか
227: 221 2018/10/24(水)08:51:44.44 ID:Oq8i1vAf(1) AAS
>>222 >>223
オーソドックスに32あたりで作ってみます
ありがとうございました!
275: 2018/10/30(火)18:04:18.44 ID:qkVj/iO8(1) AAS
イラスト屋ワロタ

ていうか残り少なくなったときの処理すごいね
ある程度ブロックのあるほうに行くようにしてる?
440: 2018/11/15(木)08:22:02.44 ID:dkd0F5+8(1) AAS
確実に進歩していってるから来年夏をひとつの目途ってのは
割と妥当なラインだと使ってる奴なら思うんじゃないか
579: 2018/11/21(水)02:22:03.44 ID:h985MSxz(1) AAS
>>567
どっちかというとシューティングゲームだなコレ
630
(1): 2018/11/26(月)11:30:39.44 ID:fVVMwtTF(1) AAS
学校の共有PCに入れて部活でセーム制作というのもあり得る
699: 2018/12/08(土)19:46:24.44 ID:z4A857Ae(4/4) AAS
>>698
VR制作なんぞ3DCGか最低限位相差二画面の編集絡みなんだからXeon二発にクアドロ中級上前提やん

いいか、作るものが音声以外は16bitの33MhzCPUとメモリ256KBで余裕で動く仕様のものなんだ

その上で、数年前の民生ハイエンドクラスって意味であって、ゲーマー基準のハイエンドでは無いんだ
818: 2019/01/22(火)21:27:58.44 ID:8i/SVdik(2/2) AAS
>>817
そういうことか。サンクス

だがダバダバは変わらんなあ・・・壁判定いじるしかないのか
903: 2019/03/17(日)10:21:50.44 ID:13qNwDcQ(1/3) AAS
Gamemakerと平行して弄ってりゃ色々勉強になりそうだな
970: 2019/03/31(日)12:13:53.44 ID:DbtEda8E(1) AAS
ゲーム制作ソフトの専スレに来てるのにUnity勉強しろって言われるの冷静に考るとおかしくないですか…?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s