[過去ログ] ゲ製エアプ俺、ゲーム製作論を語る (102レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2018/09/12(水)20:40:23.29 ID:c8J9NbL3(7/15) AAS
最近のガキはネクロダンサー、アンダーテイル、テラリアだのを尊んで理想化してるが、
インディーだから、とかネットで見たというだけの理由で夢見て崇めてるのだろう。自分の視野の狭さを披露しているだけだというのに。
これら作品は先に挙げた基本的3、4スキルのゴリ押しに過ぎない。製作に裏打ちされたスキルのゴリ押し。良くも悪くもただの名作止まり。
新奇性でもクオリティでも歴代売上トップ5の、テトリス、マインクラフト、Wii Sports、グラセフ、スーパーマリオブラザーズの方が圧倒的に上。
さらに広い視野で見れば、ゲームソフトではないが、たまごっちはグラセフよりも売れている。
数年先には古く見えるような流行りものよりも、こういった絶対的な作品を参考にするのがゲームクリエイターとしての正しい姿勢だろう。
40: 2018/09/14(金)13:12:59.29 ID:+FGzI/jY(1/4) AAS
2chスレ:gamedev

まずは小さいものから確実には入門書にも書かれてるし有名な開発者も言ってることだから全然偉そうじゃないんだよね
そもそも相手みて態度変えるのって常識的におかしいし今時小学生でもゲーム作ってるんだからゲーム作ったから偉いって発想捨てた方がいい
この板で優越感に浸りたいみたいなのいるけどそういうのが規模だの売り上げだかで負けると決まって腐るんだよね
俺らの作ってるのゴミwwwだの価値ねwwwだの言ってるけど自分が見栄っ張りなの気づいてないんだよね
他人の自慢話なんて聞きたくないだろうから皆最小限にしてるのに自分からしたがるのいるから困る

はっきり言って勉強してますとかこんな難しいことやってますだから偉いんだは子供の発想だよ
省3
57
(1): 2018/09/15(土)17:54:03.29 ID:PdbWbD3f(1) AAS
>>51
バブみの誤用
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s