[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 29章 (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 29章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1535022502/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/28(木) 07:49:10 ID:6LG58tPe Q.どんなツール? A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。 FE風のゲームが作れます Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう それでも分からなかったらスレで質問をしましょう Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ? A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは ・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する ・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる ・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た! A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください 【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】 【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】 【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】 【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】 Q.スレに素材を投下する時は? A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否 SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否 素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい? A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し 掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1535022502/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/28(木) 07:50:05 ID:6LG58tPe 〜無料素材〜 王国興亡記 http://makapri.web.えふしー2.com/top.html 書き込むとエラーが出るから えふしー を fc に置換してくれ とりのすみか。 http://tori.aikotoba.jp/ 三日月アルペジオ http://roughsketch.en-grey.com/ 森の奥の隠れ里 http://fayforest.さくら.ne.jp/resource.html 書き込むとエラーが出るから さくら を sakura に置換してくれ ゆうひな http://blog.goo.ne.jp/akarise/e/87e30d48b5b93deb83e3ff824766d539 碧玉日記(仮) http://raindia.blog.fc2.com/blog-category-3.html 〜有料素材〜 http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ058217.html http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ205078.html http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ210965.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1535022502/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s