[過去ログ]
アクションゲームツクールMV 3作目 (1002レス)
アクションゲームツクールMV 3作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 16:08:22.74 ID:1Rl7+/r2 アーリー勢には特典素材なし? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 17:10:45.23 ID:J0nWnbEW あと二ヶ月ちょいかー 特典はいらんがゲームが重いのだけは絶対になんとかしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/649
650: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 17:20:45.27 ID:/RFJjGAN パッケ版発売までに予定されてるアップデート全部実装されるのか?本当に? そして予定にある横スクファンタジーアクションのプロジェクトって TGSのインディーコーナーで公開されてるというSteel S word Storyの事なんかね ベルトスクロールだったらいいなと思ってたけど やっぱり一筋縄じゃいかないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 18:26:36.81 ID:kmBySG1w >>649 正直、レトロ風を脱却できなくていいから HD画面サイズでもサクサク動いてくれれば文句はないわ 逆にそれができないんなら絶対に使わない、っていうか使えない 俺が妥協できてもプレイヤーが妥協できんだろうから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 18:28:17.28 ID:cSYiIZxp 今や一万円の投げ売りタブレットでもフルHDは普通だからねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 18:48:22.77 ID:5JoN7uaw 今の状態で流石に製品版は早すぎないか? まさかまた売り逃げのパターン? このツール気に入ってるから もっとじっくり取り組んで欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/653
654: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 19:06:40.09 ID:3vCQG5tW >>648 無かったらえげつないだろ 文字通り人柱かよってなるわ それよりも特典の中身だよ武器百種類っていらんわ 横スク用マップチップ寄越せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/654
655: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 19:32:25.69 ID:yZDnAhHG パッケージ版の購入特典として〜だから、どうだろうねぇ 結局、発売日は元から決まっててアーリーでバグしっかり潰してって訳では無かったという事だな まあ現状でもそれなりに遊べるから、自分的には満足はしてるけどね 製品版に合わせてせめてRPGツクールMVのデフォ素材程度には素材いれてくれるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 19:36:20.04 ID:cSYiIZxp 汎用性が売りならHPバーとかウインドウ素材とかダメージポップ用数字とかジャンルに関わらず使えるものにしてほしかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 19:42:29.69 ID:iKg9BjWe パッケージなんかゴミになるし運送の負担になるんだからやめればいいのに スチームDLCでいいだろヴァーカ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 20:34:50.55 ID:ZiY+jPlQ うーんこれは爆死の予感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 20:41:48.27 ID:cSYiIZxp テンプレ整う前に出しちゃうってことはそもそも整える気が無いってことか? 機能を想像だけで作って投げ出して終わりってやり口はちょっとあれだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 21:03:00.14 ID:5JoN7uaw 公式のマンガはどうなたん? あのおじさんがゲーム作ろうとするやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 21:18:53.17 ID:ZeAktpt5 そんなマンガは無かった いいね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 22:20:10.17 ID:LngMTiFJ いやこれいくら何でも11月までにマスターアップして店頭に届けるとか無理だろ? 今もただでさえバグ潰しのいたちごっこ状態なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/662
663: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 22:46:49.89 ID:TtVC+ijX 今後もアプデがあるならいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/663
664: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 23:03:15.70 ID:zGAqR9zF 高解像度でヌルヌル動かす技術が無いからPixel Game Makerなんじゃろ 英名見たとき察し&絶望したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 23:15:34.30 ID:QGXNJCLw >>662 パッケにスチームキー書いたの紙切れが入ってるだけだから マスターアップ不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 23:19:16.83 ID:aoXADWN2 >>665 そいやRPGMVでパッケ新規だと高いのに特典付かないってスチーム用キー付けたりしたんだっけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/20(木) 23:33:32.81 ID:LngMTiFJ んじゃホントにギリギリまでデバッグやるってことか・・・ 何にしろ最低限製品版として動くレベルまではお願いしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/667
668: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 01:58:25.66 ID:N1X1ZnXW >>662 その流れめんどい 発売前のベータテストで騒いでるゴキちゃんと同レベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 03:17:12.58 ID:BOz1hQfv 結局前作のアクツクみたいに 発売後放置されるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 06:44:50.70 ID:cBvvWGV/ >>669 RPGの方は数年かけて頑張るのになんでこっちはそうなったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/670
671: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 07:09:18.57 ID:sYs4EYy/ >>670 そりゃユーザーの数が桁違いだし RPGツク−ルはぶっちゃけ日本語さえ書ければゲームが作れる 他のツク−ルはそれなりにスキルが求められるから敷居が高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 07:31:12.90 ID:cBvvWGV/ >>671 ユーザー数はそうだろうけど 単にテンプレ整備サボってるから敷居が高いだけじゃん ちゃんと想定した機能が想定した通りかテストしてりゃそのテストの仕様仕様書書き換えればテンプレになるのに 想像だけでデバッグ作業してるみたいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 09:02:15.03 ID:fZvrern/ 年内に出るのね とりあえず体験版いじってみないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 09:52:14.68 ID:lClDC0I4 仕事で内部用のゲームエディター作ってるけど一通り完成したら全く開発に関係無い人にそれを使ってもらって全機能を使う様な仕様の簡単なゲームを作ってもらってる。 それでフィードバックされた情報で致命的なバグは無くなるから後は使いやすさと追加機能を作り込むだけ。 毎回アクツクは内部テストをやって無いのかと思うレベルで出してくる不思議。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 09:59:01.37 ID:5avx62g1 >>664 いやあ、Pixelであることとそれなりの大画面(画素数)であることは両立できるでしょ 4Kとまでいうつもりはないけど、HD〜フルHD画質ぐらい不可能ではないと思うんだがなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 11:12:12.13 ID:BOz1hQfv >>674 一応サンプルゲームがあるから 少しはフィールドバック あったんじゃないかな それでも致命的なバグが多かったけど 約2ヶ月で軽微なバグ以外 取りきれるのか不安だわ 来年の春頃製品版で良かったと思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/676
677: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 11:12:45.99 ID:RK/JI9ci アクツクは説明書もないから 制作者しか知らない機能がいっぱいありそうなんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/677
678: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 13:25:43.70 ID:IhWqOB82 これなんか売り逃げする方向に舵取り始めたようにしか思えんな 半公式の講座もpart1で終わってるしアーリー勢と差があるどころかむしろ得するような販売制度 日本の氷河期よろしくアーリー勢?そんなのおったっけ? パッケ版購入者は、ツールは未完成だけど素材買ったと思って許してちょんまげ! っていう魂胆が透けて見えるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/678
679: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 13:44:33.51 ID:IhWqOB82 大体このソフト重すぎんよ 俺やお前らはそれなりのPC使ってるからええけど 2Dレトロゲー的なの楽しんでる奴って低スペ多いからそいつらの環境じゃまず動かない バグ取りも大事だがパフォーマンスの最適化を最優先にすべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/679
680: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 13:47:29.46 ID:RK/JI9ci >>678 もし今回もそうならもうアクツクブランドは信用しないだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 14:14:16.17 ID:BOz1hQfv 結局あの公式マンガの おじさんは ゲーム製作に挫折したのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 15:18:36.33 ID:j+41+qKH 公式がエターナルとか皮肉が利いてんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 15:33:50.07 ID:B/30y91e これ詐欺じゃねーの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 17:08:51.76 ID:jchIxDOK 公式は他人ツクに金払うべき どれだけツクールの名を広めたか まあ俺みたいな98ダンテからやってたやつらもいるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 19:22:43.26 ID:k/5sPKb4 これを機に見限った人はCF2.5においで^^ ツクールくらいしか触ったこと無い俺でもそこそこ作れるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 20:24:36.97 ID:BOz1hQfv >>685 cf2.5挫折組もアクツクに流れていると 聞いてるぞ アクツクでも挫折するかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 20:34:18.33 ID:NLgCiGwY cf2.5のwiki覗いてみたら時間が止まっていた こっちはwikiすら無いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 20:59:53.27 ID:Sd0pInaP cf2.5のforeach処理がうまくいかなくてpc窓から投げた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/688
689: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 21:51:43.09 ID:kw1nL5T3 >>681 妖精みたいなキャラに振り回されただけだったねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 22:08:53.71 ID:k/5sPKb4 discordチャンネルでもあればいいのにね 何か自分のテクニックは教えたくないって人間も居るみたいだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 22:26:39.97 ID:MSZpwWhT アクツク挫折した奴がCF2.5使えるわけねえだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/691
692: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 22:34:28.39 ID:DhCvkMsD アクツク以下の環境なんてなかなかないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 22:55:32.32 ID:7/fqhYb6 アクエディあるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 22:56:53.37 ID:lNJP3132 CF2.5は簡単なゲームはすごく簡単に作れるいいツールだけど古いからな ただまあアクツクMVと比較すると古さは特に感じないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 23:13:48.96 ID:k/5sPKb4 3の開発は進んでるから今のうちにCFに慣れておくのもいいかもしれない まあ、アクツクが奇跡的にいいツールになれば絞ってもいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 23:25:08.84 ID:3WDvAcEw GM:S薦めるならわかるがCFは正直もう厳しい印象だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 23:35:07.71 ID:k/5sPKb4 とは言え日本語版が無いってだけでアレルギー起こす人間は多いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 00:02:00.68 ID:lcyW1roV UnityのCorgi Engineでいいんじゃないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 00:07:48.06 ID:pF5Tn8La アクツクはアクションRPGが作りやすくなる下地をRPGつクールとすまびと二つも持ってるから期待したいんだけどなぁ・・ アクツク1と同じようにドロンナイナイしそうな昨今、今後のロードマップはいかがお過ごしでしょう かしこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 00:26:00.74 ID:MTTogIx5 Game Makerこそ今一番微妙な立ち位置だろ コード・スクリプト特化型ならunityなりue4なり覚えたほうがタメになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 11:33:53.35 ID:tayEJu3o じゃあそうしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/701
702: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 12:44:19.20 ID:3sDJxJAN ここのユーザーに ユニやcf2.5は難しいだろう アクツクはバグさえ取り除ければ 初心者にとって かなり良いツールになると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 14:36:50.35 ID:aSve3dqe これの開発環境、RPGツクールMVよりどれぐらい重たい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 15:41:55.36 ID:3odIsNwC RPGツクールMVは重いから比べても意味ない unityと比べたら冗談でなく53万倍以上重い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/704
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 18:09:35.71 ID:gS+khs2A まあ動作確認ソフト触った感じ 確かにcf2.5よりだいぶ重い感じはした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/705
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 18:56:06.12 ID:I6dKt4vU ツクールMVはアクション性薄いからストレス溜め込みながらも我慢できても アクションゲーでラグラグになるのは流石にな 弾幕ゲーとかやったらボロPC爆発したりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 19:22:39.52 ID:MxxV7wNb カドカワがカネ払って東方移植させたらいい 無理だからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/707
708: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/22(土) 19:24:35.43 ID:nv/05fsg >>703 今の段階だと、RPGツクールMVの方が軽いかなぁ こっちは重いというより不安定な感じがあるかな 中身作り込んだオブジェクトのページ開く時とか、クラッシュしそうになることがちょいちょいある 実際そのまま落ちちゃう事も何度か経験した この不安定さが解消されさえすれば、RPGMVと比べても、いいところは結構あるよ 例えばスイッチやら変数やら、BGMなんかの素材のページ見ると、どこどこで使用してるとかって情報見れたりね 実際のゲーム部分に関しては、
結局作る物だったり作り方で変わってくると思うからなんとも 自分もまだ大したもの作れてないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/708
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 20:10:18.62 ID:hOgEfqLZ 製品版で重さとバグを直さないと 普及は難しいだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/709
710: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/24(月) 15:54:53.84 ID:vy35YSlq 画像読み込みがうまくいかんのだが… ちゃんとPNGにしてんのに他の条件あるなら開示してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/710
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 16:26:16.80 ID:nvP6JvZY このレベルのユーザーがゴロゴロいるんだもんなぁ そらツールの完成度もお察しだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/711
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 16:35:04.56 ID:FXegZS3I これ 名前だけツクールだからなー アクションゲームエディターの方が ツクールっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/712
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 17:12:00.61 ID:MY1jcrGU >>710 そういうのたまに相性あるから他の画像ツールで書き出したりして試してみたら? そういや今回画像素材にwebpって形式使えるらしいがあれってどうなん? 一応google主導の次世代軽量高画質フォーマットみたいな触れ込みだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/713
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 17:30:17.64 ID:G4ozftOH 最新のフォトショでも対応してない画像形式とかなぁ… レトロ風ゲームに使うようなに色数絞ったPNGでも相当軽くなるんだし誤差の範囲だろう 1枚の画像のサイズが数メガとか行くような時に差が出るんじゃないかな、そういう形式は そんなことより軽い画像形式とかいいからツールを軽くしなよと言いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/714
715: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/24(月) 19:19:35.77 ID:famc+KDh 今のところ画像関連では何もないなぁ アルファチャンネルかなと思って試してみたけど、そのまま取り込めたし 分からん 気になるというか、面倒だなと思ったのはBGMとかSEを複数取り込もうとすると、高確率で失敗するのはちょっと怠いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 19:21:27.01 ID:vy35YSlq >>713 ソフト変えたらいけたわありがとう! こういうツール全くの初心者なんだが何したらいいのか分からなくて訳ワカメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/716
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 19:51:14.10 ID:Hdzj5CaT これアイテム欄簡単に作れる? cf2.5だと地獄のようなアルゴ組まないと使えなかったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/717
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 19:52:05.54 ID:84swGqRb 残念ながら・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/718
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 19:56:26.43 ID:MY1jcrGU 持ってるものと個数表示くらいならそうでもなさそうだけど 捨てたり入れ替えたりとなると地獄だろうね もしかしたらプラグインで来るかもしれないから それに期待するくらいしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/719
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 20:07:20.07 ID:Hdzj5CaT >>718 >>719 ええ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 20:41:34.49 ID:FXegZS3I >>720 残念ながらアクツクは バグもあったりして変数が一番の鬼門なんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 20:53:03.49 ID:UwoESZJR >>716 どの画像ソフトからどの画像ソフトにかえたか聞きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/722
723: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/24(月) 22:03:51.48 ID:eWnidyXm >>717 作れることは作れるけどクソめんどくさいよ ひろった順番で表示するくらいはできたけど ソートは無理だねありゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/723
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 22:11:40.59 ID:2QNtNjTA つまり聖剣2は無理か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 22:13:30.48 ID:nO6FABwG とりあえずAndroid出力はよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 22:27:49.16 ID:MY1jcrGU まぁインベントリーにしたってそれ以外にしたって 作りやすい方法でつくりゃいいだけでしょ つか言語使いこなせたって色々壁にはぶち当たるわけで そういう時サッサと頭切り替えないときついよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/24(月) 22:32:13.00 ID:2QNtNjTA >>726 えー 切り替えったらアルゴリズム自作が一緒ならcf2.5はエクセルっぽい枠を配列iniで保存まではデフォで出来ちゃう訳で・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/727
728: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/24(月) 22:46:11.62 ID:4ndGWwQs これからアイテム画面作る予定なのに どうするかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/728
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 274 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s