[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
ゲーム作るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 00:08:00.60 ID:cTGSznol ))) ('ω')よって 例外なく 動画に登場した人物との交流は無い 尋ねられてももうわからないのだ ))) ('ω')最近いろいろあっていよいよ思ったね ああ やっぱりこの人もぼくを仮病だと思ってる または病気でできないことがあるってことを理解する能力がないのだと 治安や衛生面で問題はあったけどあいりん地区のお外にいる人たちはそういうのをあらかじめわかっていて 気持ちよく炊き出し食べて公園で輪になって話せた 中には長いことお勤めに行った人もいたようだけども 行儀よくしてれば普通だった やっぱり最後はあいりん地区のダンボールの上で寝るのだろうかとたまに思ってしまうけども まだできることがあるだけ良かったな ゲーム制作やら作曲やらなかったら 不健康くんのぼくはカメラ持って歩くのも厳しい状態 ゲーム制作なかったら酒呑んでダメになってたかもしれないんだな ))) ('ω')作るだけでどっかにポンとウpしても特に何も無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/221
222: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 00:25:40.10 ID:cTGSznol ))) ('ω')たぶんコンテスト出しても特に何もならない気がするけども まぁ無料で出せるなら出すとして 何かこうスッゲー楽しいことリアルでできないものか? ぼくの作ったゲーム大会みたいな こう オモチャ並べていイェーイ☆みたいな デジタルコンテンツァーズのフリーマーケットみたいな何か? いやあれか 現場でぼくのゲーム遊んでーってなるとすると 持ち運びに便利なPCが必要である程度の画面サイズとか ))) ('ω')んー まぁ とりあえずスゲー物がないことには始まらないもんなぁ 今まともなゲーム出せとなったらbabu2しかない しかし飛び道具的というか麦コーラというか... オーソドックスなものじゃない 困ったもんだな 当分大人しくゲーム制作として 廃墟の写真と廃墟の動画とbabu2 こんなもんじゃ足らんな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/222
223: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 00:57:11.00 ID:cTGSznol ))) ('ω')具合悪いDAYが続くと 作業工程や規模を縮小して もうBOSSと撃ち合うだけでいいんじゃねーかと 機体も全部戦闘機でいいんじゃないかと守りに入ろうとしてしまう ダメだたとえ数年かけてでもある程度の水準に達せないと ゴミ 役に立たない 基本ゲームやらない人でもちょっと見てると面白い そんくらいのまともなゲームに 正直センスがバカなのでどこをどうすべきかわからないとこも多く ))) ('ω')グラ とにかくそこはもっと向上できる 綺麗にするのは難しい正直 作り込むことは簡単じゃないけどできる よって背景やら自機やら敵そして苦手なエフェクト.... 見た目 BOSSのギミック感 大きなBOSSを一枚絵でなくボーン仕込んだモデルをレンダリングしてアニメーションさせるとして重くならないか心配 個別にパーツ分けしてゲーム画面で合体させて1つに見せるとしても そうなるとグリグリ動かす時 個々のパーツを上手いこと動かせるのか? 一応いろいろ自分会議で考えるも不安だ 完成すれば過去最高のぼくの作ったゲームになるだろうけど 過去最高の作業工程 ))) ('ω')紙に書いてたら怖くなってきたぞ 完成させれたらきっと スゲーんだろうけど 紙に工程書いていたら終わりが見えなかった あれもコレもと欲張ってしまうからだなうん babu2ももっと分岐をと考えたこともあった危なかったきっとクーデター編とか考えて作ってたら今もbabu2は完成してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/223
224: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 01:18:58.96 ID:cTGSznol ))) ('ω')タイムスケジュールを作って 段階的に中継地点を設けてだ 製作中に今どこだ?次なんだ?って迷子にならないように 図がいるな ゲーム制作の設計図と流れ図大まかな その流れ図から設計図になると 素材制作とステージ構築がほぼ同時にいつもやってて非効率的でもあった 実際配置しないとよくわからないというのもあるけども... メカデザインは今回十分にあるからいいとして 背景問題 そして 奥 手前 当たるとこ 三段構造として 構築されるステージはストーリーに沿った物 そのイメージが漠然としていてイマイチ思いつかないんだな ))) ('ω')最難関は背景オブジェクトだ 宇宙空間はまだしも コロニー内部やなんやらとある 荒廃した地上や 場合によっては敵の要塞内部なども必要かもしれない そもそもよくわからないフワッとしたストーリー世界設定 ココを固めないと 機体によるマルチエンディングとして考えれば考えるほど作業量が多い 複雑ではないのが救いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/224
225: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 01:31:37.20 ID:cTGSznol ))) ('ω')コーラ飲みつつ 今日こそゲームの設計図完成させよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/225
227: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 12:43:06.60 ID:cTGSznol ))) ('ω')さながら離島制作環境だったので 他の制作者さんとの交流で文明開化な気分だ エフェクトの重要性やはり先進国から学ぶべき点は多い... 先が長いなぁほんと バタンキューする前に完成させなきゃな いい感じにできたらあとはバブシリーズを作ったり写真撮ったりノンビリしたいお 身の丈を超える制作は精神を削る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/227
228: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 13:33:14.64 ID:cTGSznol ))) ('ω')設計図できず 寒い ヤバイなぁ 暑いよりいい はよせな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/228
230: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 17:29:14.03 ID:cTGSznol ))) ('ω')ちょっと巣でも作ろうかな ぼくの制作日記をここに書いていって それらをまとめる なんかを 紙に写すのも大変だ 特に何がどうという情報量じゃないけども コピペして 重要なとこを一時仮置きして そっからだよ 紙に書いたり書かなかったり 全然 コンセプトくらいしかできない ステージもフワッとしてしまいイマイチだ 宇宙空間はどうにかなりそうだけど 明らかに足らない特にぶち壊れた建造物が足らないんだな babu2後半のあれのような間に合わせじゃダメだ ある程度の建築物を特に基地ぽいのを作ったりすべきだな あとハンガー見たいのも必要か 機体セレクト画面もいるから こりゃどーなることか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/230
231: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 22:26:08.90 ID:cTGSznol ))) ('ω')うーん 攻撃範囲に個性を出していくと 最終的に射撃範囲が狭く さらに貫通力もないが中距離戦闘は強いという 特化型が出来上がってくるのだ ショットライフルがメインとなり 遠距離の画面端まで飛ぶ武装が思いつかない 他の武装と被ったり 劣化版となってしまうのだ ヒートエッジ射出とかそういう実体弾系かな! そうだ このままでは高速機体の武装がブレードとショットガンだけになる おもいっきり近距離特化 パンツァーファウスト出したいな... ))) ('ω')うーん 低速だけど唯一この機体のボカーンてできる武器となるか? でもどこにつけるのかってなる 肩後方に強引にアームで持たせておくか? いや 撃った後の持ち手問題が出る ならばミサコンテナみたいのに入れてます的な発想にするか? 接敵しないと戦えない これってSTGにおいて縛りプレイでしかねーなと まして激しい弾幕もあるだろう コイツが生き抜くには厳しい パンツァーファウスト撃ち 接近してショットガン 弾幕くる 避けるため下がる うーん いっそあれだな ブーメラン起動の八裂き円刃 ))) ('ω')どこに?ストックしとくんだよとね... ある程度の雑魚を倒せる弱威力の射出武器そして自機を追いかけて戻ってくるのだ しかしそいつがもうほぼメイン武装足り得る気もするなと 吟味すべきだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/231
232: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/19(月) 22:55:28.83 ID:cTGSznol ))) ('ω')同時プレイができれば 多分 性能の弱点を補えるから特化型て奴は光るんだろうな オプションやらなんやら付けちゃうと今度は戦闘機のコンセプトを食う あれかな一応飛距離が十分な弾もあるとして 実体弾であってライフルから射出される槍のような銛 うーん やっぱ若干連射早いとか スピードあるとか硬いとかでいいんだろうけども うーん なんか特殊な立ち回りを設けたいんだよなぁ キネティック弾頭のような来るのを待ち受ける特殊弾もいいかもしれない だが実際雑魚相手はいいとしても BOSS対BOSSにおいて 詰むんじゃないかと? 不利有利はあるだろうけど詰むなコレ ))) ('ω')いっそ機体ごとにステージ構成違うくて 立ち向かうBOSSも違うなら調整もできるけども... やっぱり普通のショットもいるな 詰むもんな... いやいや 敢えてマゾ機体だよ うん よし ポンコツ成り得るかもだけど メインショットが画面端まで飛ばないでいく かわりに特殊兵装があると 垓を封印してた量産機 近距離特化でいいんだ うん 救済として特殊兵装が弾を破壊できる これでいいんだ うん よし コンセプト沼抜けたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s