[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
ゲーム作るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
793: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 21:44:54.27 ID:94xmF4a3 ))) ('ω')一進一退 やり方は大丈夫 単純にアンカーのボックスの範囲 大雑把にしかできないのを互いのアンカー重ねたりいろいろしてチョウドイイを探す そう ドラゴンにベロつけたのがいけなかった いい感じにボックス状のアンカーで囲めない だが妥協点には至った気がする 首の曲がり方と首のメッシュが一部荒いとこがある こいつを手作業でどうこうする必要あり でも後にしよう 首から背中そして尻尾までの一直線の骨 ちょっと少なかったんだ結果として 曲がり方 ここだっていうところ指定しても綺麗に曲がらなかった 理由はボーン以上にアンカーを重ねることでいい感じにしなる つまり実際曲げなくてもいくつか必要であること ))) ('ω')今度こそわかった気がするんだよな いやーいい加減疲れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/793
794: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 21:59:09.61 ID:94xmF4a3 ))) ('ω')とりあえず飯食って そっから日付変わるまで頑張って ダメなら再モデリングする そっから3体目をBlenderに持って行き 強引にハイポリのままウェイトペイントに移行 そしてだ ウェイトペイントしやすいように注意 ・下顎とベロは別で準備する ・脚もとりあえず別パーツで行く ))) ('ω')素晴らしい攻略サイト様でウェイトペイントがわかった気がする ポリゴンをシャープに表現する方法も見つけないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/794
795: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 23:31:49.11 ID:94xmF4a3 ))) ('ω')ありゃなんだかすんなり行ってるゾ☆ ドラゴン2号が廃棄されるのを恐れて本気出したかな? 背中の曲がり方 首問題なし!! 尾っぽはちょっと作り直した方がいいかもしれない単純に長さが不足していてさらに太さにも疑問が残る 何よりポリゴンの細分化はとても大変なんだ 頂点の集合体にナイフ入れるのが怖い んでもって 尾っぽが最もボーンを必要とするだろうなと 脚は今回別パーツであるので問題なし 残るは翼と尾っぽ うーーん なにかと軟体を動かすのは大変だな... 関節周りはもっと徹底的にポリゴンを細分化すべきだった 見通し甘かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/795
796: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 23:50:26.41 ID:94xmF4a3 ))) ('ω')んー テクスチャ さっぱりわからない 逃げてばっかりのCG制作であったが いよいよ必要となってくる 特に怪獣などはそうなるのだ sculptris さんで描き描きしてどうにかなるのか? なればできそうだけどもうーん 平面に描いてペタリとするのも難しく また描画力が無い ))) ('ω')まぁ シンプルな怪獣にすればいっか☆ 夏といえば怪獣だ でもこの制作ペースでは夏に間に合うのはゲームでも怪しい ぼくの考えた怪獣決戦ムービー上映会は随分先でいいや とりあえずいろんな企画打ち出してメンバーさえも勝手に集まるくらいのCMと実力と成果物 紙に書いていかないと 今自分が何してるか時折迷子になるなうん babuGをある程度で止めて垓を最優先で完成させるべきな 垓で使用する素材はbabuGに流用可能だが逆は無理すぎる ぼくが3人いたら全部一気にやるのにな 4人いたらぼくは寝てられるか いや4人いても全員寝そうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/796
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s