[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名前は開発中のものです。 [] 2019/04/27(土) 02:29:29.26 ID:5cFBJ1kC UnityHubではなくUnityDownloadAssistantがほしいのですがどこからダウンロードすればいいのでしょうか? UnityDownloadAssistant-2018.3.11f1.exeならあるので、これを使ってダウンロードすれば最新ファイルが落ちてきますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/52
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/21(木) 14:04:01.26 ID:bTOnDGgw 馬鹿ばっか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/70
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/28(木) 14:56:57.26 ID:4ZeHMTQc テラリンで2Dの背景てどうやって作るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/92
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/11(土) 14:41:06.26 ID:eNMw2FnY >>165 ここ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568370425/4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/167
187: 名前は開発中のものです。 [] 2020/01/19(日) 11:44:50.26 ID:STO1Jjfh ずっとエディタのバージョンアップしてなかったのですが、最近、2019.2.17にあげて 戸惑ってます。やり方の分かる人がいたら教えてください。 RigをもったモデルをPrefabにして配置していたとして、いくつかのRigのRotationを 変更したとします。以前のエディタだと複数のリグを選択して、Transformタブの Revertを選択すると、選択したリグのみPrefabの状態に戻せていたのですが、これが できなくなりました。Revertが表示されないのです。 一つずつ選択するとRevert可能ですが、対象が多いと手間です。 Editor拡張も試してみましたが、PrefabUtility.RevertPrefabInstanceを使うと 選択したリグだけでなく全体がRevertされてしまいます。 どなたか良い対応をご存じないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/187
210: 名前は開発中のものです。 [] 2020/01/29(水) 02:07:49.26 ID:sHKyLFuM unityでマッチングアプリって作れませんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/210
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/17(金) 16:05:27.26 ID:5SMzTZSy 150万払ったほうがいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/295
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/14(火) 19:04:25.26 ID:C+/JXQff Unityお学びグループというのは一体何が学べるのでしょうか? ざっと質問見てもまともに解決しているのすら無いのですがUnityJapan管理の掲示板なのですよね? https://connect.unity.com/g/unityoxue-bigurupu?tab=discussion http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/409
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/18(土) 21:18:22.26 ID:n6CjmT3G https://stackoverrun.com/ja/q/11420963 これかな? コントローラーの問題じゃなくてScriptがおかしいっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/474
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/28(火) 11:44:24.26 ID:Sot/Ekl1 >>695 宴入れろってのはわかるんですけどとりあえずどうしたらいいか教えて貰えますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/697
794: sage [] 2020/08/05(水) 11:47:21.26 ID:9nAC+t0d 初心者な質問ですみません a=a+1 は a+=1 と代入演算子で書けるみたいですが a=(a+1)%10 みたいな場合の、代入演算子の書き方ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/794
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/14(金) 23:47:37.26 ID:DUEKjV+t 自信作は夢現、ふりーむ。 クソゲーはPLICY。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/829
899: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/05(土) 01:43:20.26 ID:lxcF5K7k Timelineでanimation trackの中にanimationと移動を同じのに入れたらおかしくなったんだけど 一つでは管理できないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s