[過去ログ] 【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】 (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2018/06/14(木)00:12:39.89 ID:RjGJ8zYF(1) AAS
「荒らしがいる(=ステマに攻撃されている)からスレ主はステマとは無関係」なのか
「スレ主がステマとは無関係だと思わせるために自演で荒らしている」のか
さすがに分からんな
56: 2018/11/08(木)22:53:09.89 ID:ic64z+7T(1) AAS
>何でこんなに過疎って?
もともと2ちゃんの書き込みが減ってた上にこのスレが立って
フレームワーク関連とか少なからぬスレがステマの自演だとバレたから
174: 2019/04/29(月)19:49:21.89 ID:Vhpgef2r(1) AAS
即売会で同人ゲーム売ってるサークルのプログラマって経験5年とか10年とかだろ
ゲーム完成させて登録するまでに「あっ、1,2年で公表できるレベルとか
ウソに決まってるじゃん」って気づくと思うぞ
182: 2019/05/06(月)22:28:27.89 ID:zu6/DUx9(1) AAS
AA省
240: 2019/06/27(木)19:19:17.89 ID:1LIZjTnT(1) AAS
MMOなんて大規模なもの素人に作れるわけないのに
そんなスレが立った時点で業者がフレームワークのステマしてるって確信したわ
584: 2020/10/14(水)01:01:51.89 ID:jJ1jjgsK(1) AAS
ステマスレをマルチで同一時刻に保守してて草
独りでブツブツと何年も書き込んでるのか
やばいな本物の暴露人
609: 2020/11/17(火)18:41:06.89 ID:VISjuElX(1) AAS
>>607
日本人は「デザイン」って単語に「設計」の意味があるのを知らなくて
イラストや建築の用語だと思ってるからな
「ゲームデザイン」という語が定着しなかったのも、それがありそう
だから今でも「ゲームデザイン」なんて使ってる人間というだけで
かなり層が絞り込める。昔のゲーム業界関係者とか
629: 2020/12/02(水)21:46:38.89 ID:tTxXfOHa(1) AAS
いや、だからそうじゃなくて
>ゲーム作らせて登録料を巻き上げるビジネス
にステマ業者が手を貸してるという話だろ、このスレ的に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s