[過去ログ] 【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】 (642レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2018/11/28(水)19:01:25.87 ID:/wNd3mU/(1) AAS
>>59
このスレは板がステマに侵食されてることを警告するスレだから
常にageることに明確な意味がある
131: 2019/03/26(火)15:49:05.87 ID:VZEUY+95(1) AAS
AA省
336: 2019/09/07(土)21:30:56.87 ID:YA7M9gOb(1) AAS
AA省
411: 2019/12/28(土)19:54:56.87 ID:JHhn2kt6(1) AAS
AA省
462: 2020/03/18(水)14:33:36.87 ID:S4H0BVL1(1) AAS
ゲームエンジンやフレームワークの話題は全部ステマ
ダウンロードサイトはDL数をごまかすから信用できない
クラウドファンドで資金集めはステマ
3Dゲームは難しくて作れないから登録できない
2Dゲームはライバルが多くて登録はムダ
僕が作れないからウニは不要


省1
479: 2020/04/12(日)18:02:38.87 ID:G3Yb2Bd/(1) AAS
ウィルス騒ぎもしつこいが、ウニステマほどじゃないな
553: 2020/07/25(土)19:31:22.87 ID:QmA6a5G1(1) AAS
知ってるか?
登録料もそうだけど、アプリ登録で金儲けするには当然
銀行口座をストアに登録する必要があるだろ

ステマ雇ってまでアプリ登録させようとするのは
それが狙いだぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s