[過去ログ] 【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】 (642レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2018/10/09(火)21:54:26.30 ID:U5IiU0Sc(1) AAS
質問スレageるのは効果的なステマ
その周辺が活発に見えるから
123: 2019/03/20(水)01:55:39.30 ID:Dfr2Vkcd(1) AAS
ネットでリアルヤクザどうこうはただの脅しじゃなかったか
ゲサロのスレの過去ログ探してこようか?

もっとも、素人がゲーム作っても儲からないというスレの流れを
撹乱したいだけなんだろうけど
132: 2019/03/27(水)22:37:16.30 ID:BaWWuoML(1) AAS
だいたい分かってる
個人登録者から登録料を巻き上げたいというのもあるだろうけど

じつは登録数が増えれば増えるほど、大手や中堅のゲームも目立たなくなり
そこに広告料を吹っかけられる

だから広告業者は個人登録者を増やしたがってる
308: 2019/08/25(日)14:48:16.30 ID:CyCF268Y(1) AAS
AA省
309: 2019/08/25(日)15:19:18.30 ID:9oygNyg7(1) AAS
>>305
>せっかく作ったゲームの権利を転売される
権利転売後はなぜか飛ぶように売れる、と
324: 2019/09/03(火)22:46:45.30 ID:Jj/AVGur(1/2) AAS
ステマ業者、何か別の狙いがあるんじゃないの?
よく分からないから放っとくけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s