[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (837レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(3): 2018/06/30(土)00:55 ID:vbGhcZqb(1/2) AAS
Unity入門者です。
「2Dゲームの道状のマップ(1個1個は四角いマップチップ)
の、『道』と『外』の部分の境界線を引く」ことを考えています。
たとえばT字型の道の、三差路の場合
「上」にだけ境界線を引きたいです。
一文字の水平な道の真ん中のマスの場合、「上、下」に
境界線を引きたいです。
省12
582(1): 2018/06/30(土)08:29 ID:cDfYQBvA(1/2) AAS
>>581
ラインレンダーなんてコストゴミだからバンバン量産したらええんじゃ。
590(1): 2018/06/30(土)12:51 ID:cDfYQBvA(2/2) AAS
>>581
こいつでドヤァ!
外部リンク:qiita.com
595: 581 2018/06/30(土)16:04 ID:vbGhcZqb(2/2) AAS
>>582
>>590
コメントありがとうございます。
自分なりに考えて、「上・下・左・右」それぞれの境界線用に
各マップチップに4個の子GameObjectを持たせて
各GameObjectにLineRendererを持たせることにしました。
マップチップが「左上隅」なら、左と上の子オブジェクトの
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s