[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/02(土) 07:55:36.89 ID:9NeG1AvL GetComponentはthis.GetComponentだから自分自身からしか探せないんやが 外部にアタッチされたコンポーネントは>955みたいな書き方になる これはチュートリアルのインターミディエイト/エキスパートで順次出来てきた筈 薮蛇だから何も言わないけど相手の理解力からレベルはほぼ一瞬全てバレるので あまり無駄な事はしない方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/963
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/02(土) 08:27:02.56 ID:9NeG1AvL ここは元は荒らしが勝手に立てたスレだった筈 まぁC/C++系に比べたら全然温いとはいえ、分からなければ 書かなくていいみたいな所はある 元々プログラム系ってそういうもんで、初心者を引き上げようとか そういう考えはないから、頑張って戦塵の谷を登ってくるしかないんじゃね? まぁデバッガ使えるようになると自前でほぼ何でも解決出来るようになるから そのあたりから始めてみたら楽しくなってくんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/965
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/02(土) 09:11:09.94 ID:9NeG1AvL テストでいい点取りたいとかいい大学に入りたきゃ勝手に勉強しなさい みたいなもんなかな? 結局眼前にぶら下がってる人参は自分のエゴだしね 俺もC++やってた時、なんだこれチンプンカンプンじゃねえかと思ってたんやが、 それはIDEは唯の便利なインテリセンス付きの便利なエディタだと思ってたからで 3割も使ってなかっただけ デバッガでステップ実行すれば複雑なソースも理解出来るようになるし、 理解できなくても何がどう動くのかは分かる デバッガ嘘つかないっつーか、エラーコード調べりゃ解決の糸口分かるし、 人間様よりよっぽど素直で賢い dllで隠蔽されてなければソース掘れるしな ソースあるならリファレンスいらんのよアレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s