[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(1): 2018/08/04(土)09:43:45.62 ID:8h4ounWr(1/3) AAS
>>313
わかったわかった
お前の人生は大ハズレだな

インスタンスについて基本的な理解が不足してるぞ
ヒエラル木も結局は型定義と初期値に関するシリアライズされたデータの集まりで、プレビュー時や実行時に初めてインスタンス化されてるんだよ
414: 2018/08/10(金)22:40:39.62 ID:bTEggd1E(2/2) AAS
まあ、もともとレイキャスト使ってるわけだし、素直に平べったいでかいボックスコライダー敷いて、それとの交点拾った方が楽かもね
456: 2018/08/19(日)00:41:49.62 ID:gr5beU/F(1) AAS
>>452
>>455
ありがとうございます
自分もそれで試してみようと思う
476: 2018/08/26(日)12:33:10.62 ID:9w/Vho71(1) AAS
>>100
ちと、これは、、、って感じですよね。
If で係数算出だけって言うのが頭整理出来てないって言われちゃってんだよね。
普通はそこで値算出までもっていって最後にposition にぶつけますよね。そしたらdirなんて変数無くせますよ
BASIC と同じ構造化の考え方なんで、このブロックは何をしたいって意識して書いたら良いと思います。
この位のステップで混乱しちゃダメで、もうちょい頭を整理してから臨んで見よう〜
714: 2019/01/16(水)23:58:29.62 ID:aAH5jscM(1) AAS
>>713
ありがとうございます
あまり気にしないでいいんですね
738
(1): 2019/01/27(日)12:05:24.62 ID:J1kRsAd7(1) AAS
それ
どうせ使わないんだからディレクショナルライト1個しか使えないようにして軽くしてほしいわ
767: 2019/02/04(月)00:48:51.62 ID:CDpg/NPT(1/2) AAS
>>763
それ、そもそも生成順番に依存した作りにすることが間違いだよ

具体的に何がしたいかを言えば解決策はすぐ教えてくれるよ
847: 838 2019/02/12(火)14:36:25.62 ID:0z4vYYbY(3/5) AAS
皆様貴重なレスどうもありがとうございます
やっぱ自動保存されてたんですね 自分は5.5でやってたんですけど
2018はどんなのだろうとインスコして、5.5のプロジェクトを読み込むと
.csがコンパイルエラーを起こすので「5.5は5.5、2018は2018で1から作ろう」
とフォルダ分けをしたあたりで反映されなくなったような気もします。
すべてアンスコしてレジストリも消して入れ直して、5.5でnewprojectで
見ても治ってませんね。フォルダ奸計をもう少し当たってみようと思います
898: 2019/02/25(月)08:09:00.62 ID:2MXGENow(1) AAS
>>895
editorで同位置同サイズで表示させればそのまま使えるようにしてあるよ
そもそもわざわざズラしたりサイズを変えたりする必要が無いし
実装に負担を掛けないアセット制作は基本やで
997: 2019/03/14(木)09:30:43.62 ID:88G3cBfZ(1) AAS
質問の仕方が悪いと答えようが無いときもあるよね。
あと >>992 はキャッシュクリアするとなおることがあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.474s*