[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/09(土) 15:51:55.28 ID:ILPbXT4G いいことだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/3
118: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/28(木) 17:42:03.28 ID:/UzN8HYz >>115 GetAxis便利ですよねー ただ今回の最初の要求って>>79なので上下いらないかなと思うのです それと、位置移動なんですが、これって指定位置で止まるんでしょうか? ちなみに自分はSerializeFieldの使い方知らないのですけど TransformがPrivateなのですが、これってどこで指定するんでしょうか? インスペクタじゃ出来ないですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/118
335: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/08/04(土) 16:23:58.28 ID:+VI6JuUR >>330 それはどこですか? 誘導お願いします ここは、そういうスレなので教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/335
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 23:15:25.28 ID:rwa3ahJ/ 頭にコライダーつければ終わりやん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/565
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/13(土) 19:02:51.28 ID:EOHWhmk7 すみません、どなたか教えて頂けないでしょうか。 公式の2D UFO Tutorial でメインカメラをプレイヤーの子にすることでカメラを追随させるのですが、 同じ手順でカメラを子にするとgameプレビューにスプライトが映らなくなり背景色のみ映る状態になってしまいます。 その後ctrl+zでカメラを元に戻しても直らず映らないままになってしまいます。 http://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1539424861.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/619
719: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2019/01/20(日) 13:10:09.28 ID:4LMovBZY >>717 その説明通りに作ってみたけど、出ました もしかしてスクリプトを作成の時に「OnRetry()」関数を作っていないのではないですか? https://i.gyazo.com/25b84db1a849b2f487dbed4c24bda618.png https://i.gyazo.com/f17791c598d81719467e25634d5bd8aa.png ↑こちらスクリプト名は違いますが、関数名はそのままです 又は、Canvasにスクリプトをアタッチしていないとか? まぁ関係ないと思うけど、当方のバージョンは2018.3.0f2です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/719
745: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/31(木) 20:18:06.28 ID:2ADHehL+ UnityでBuild Settingsで、targetをAndroidに変更しました。 そうすると「platform does not support compute shaders」というエラーが出ます。 どのようにすれば、よろしいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/745
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/03(日) 11:16:49.28 ID:PdQa2YT5 旧バージョン(4.0)をインストールしようと思ったのですが ダウンロードしたEditorファイルってどうすればインストールできるんですか? (UnitySetup-4.7.2.1549152664) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/760
895: 名前は開発中のものです。 [] 2019/02/25(月) 05:14:32.28 ID:7i2fTO9k 2DのSpriteの仕様について質問 ・クリックで2枚の画像が差し替わるという単純なもの ・差し替わった画像の位置が気に入らないからヒエラルキビューで座標などを修正した ・座標を修正したものはオブジェクトになっているから、これをD&Dでスクリプトに 入れる事が出来ない ・プロジェクトビューのスプライトは座標をいじれない 皆はスプライト制作の時点でズレのない完璧なものを作ってるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/895
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/14(木) 07:08:22.28 ID:gIAhDAR6 わかる問いは答えてるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s