[過去ログ] アクションゲームツクールMV 1作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: 2018/06/02(土)11:06:48.80 ID:V7b6AgAD(1) AAS
>>277
英語版でも使えるが、英語と言う時点で直感的ではないんだよな
業務用でもない限り英語版は使いたくないわ
315: 2018/06/11(月)19:48:01.80 ID:8NQSVVf4(2/2) AAS
>>312
ブロックを普通に配置して引っ掛かかるような状態で売ったらアカンって思う
色んなツールを使ってきたけど過去最悪のレベルだった
シューティングゲームビルダーでガントレットもどきを作った自分が言うんだから間違いない!
個人のフリーソフトに負ける前バージョンのアクツクって…
431: 2018/06/19(火)11:59:05.80 ID:FXQJ/RBe(1) AAS
トップビューのゲーム作るならあれほど豊富で使える素材はほかにないだろ
あれをいらない、自分で作るってレベルならツクール卒業しても良いと思う
544: 2018/07/01(日)13:02:56.80 ID:pW05crdl(1) AAS
まあ横レスでなんだが嫌味なセリフは流していけよと
そこはツッコミどころじゃないし返って居心地が悪くなるから
560: 2018/07/02(月)13:37:28.80 ID:zsGz6GPJ(2/2) AAS
メニュー画面のレイアウトは旧作でも出来たよ
今作はレイヤー無制限だから
レイヤーでメニュー作って、そこにキャラを配置してメニュー作る事も出来るし
639: 2018/07/11(水)01:28:06.80 ID:pZwqohBq(2/5) AAS
>>637
しかもそのCPUもコア数的にも占有率的にも使いこなせてないわ
i5以上はほとんど上限変わらん感じ
643
(2): 2018/07/11(水)02:03:59.80 ID:bHWGkvH+(2/2) AAS
>>641
intel(R) celeron(R) CPU j3060 @ 1.60GHz
RAM 4.00 GB
intel(R) HD Graphics

ちなみにCF2.5やってるんですが、CF2.5は快適に動きます。
660: 2018/07/11(水)10:24:04.80 ID:L13mcJ83(3/3) AAS
MMF2が昔ハードウェアアクセラレーション対応してなかった頃
アルファチャンネル含む画像を使うと重くなっていたがそんな感じだろうか
工夫次第で軽くできればいいんだが…
745: 2018/07/16(月)10:02:49.80 ID:xwtS4ykz(1) AAS
「スーパーマリオランド2 6つの金貨」(任天堂)

「魔理沙と6つのキノコ」(同人ソフト)

「魔女と66のキノコ」

こういう流れか。
同人ソフトと何か関係あるのかな?
831
(1): 2018/07/21(土)22:36:19.80 ID:Fyej7BRx(2/2) AAS
momodoraだっけか
アレみたいに草のオブジェクトが全部角度変化でゆらゆら揺れてて
踏むと更にモシャっとする

あんな感じの作れたらいいな 鶏の件で重くなることが懸念されるけど
850: 2018/07/22(日)18:58:31.80 ID:unSUZ1GG(1) AAS
web対応するためにjsで作ってあるんだろ
そのせいで遅くなるから俺は嫌だが
860: 2018/07/23(月)01:30:17.80 ID:mlCU7qFs(1) AAS
格ゲー作れそうなら呼んでくれ
買うから
939: 2018/07/24(火)15:14:51.80 ID:3Wa2c9iV(8/8) AAS
思った以上にガタガタっぽいな
帰って弄るのが楽しみだぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s