[過去ログ] アクションゲームツクールMV 1作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2018/05/12(土)08:10:18.44 ID:q2bzG+Ma(1) AAS
前作みたいな3種類のゲームが作れるのは当たり前だが問題は作りやすさだな
初心者でもある程度の雛型くらい作れないと話にならんし
138: 2018/05/20(日)09:29:36.44 ID:xt30C8sd(1) AAS
今年の2月頃だっけか、Unityの2D Game Kitなるやつが出たのは
あれでもまだハードル高いと感じた俺みたいな層からすると期待したいところではあるのではなかろうか
249: 2018/05/31(木)14:22:12.44 ID:PK1aVJFF(1) AAS
自分で楽器演奏できるならそれを録音してwavやogg変換して鳴らすのもありだよ
269: 2018/06/01(金)12:07:18.44 ID:e3K9FtoQ(1) AAS
自分はクリック&クリエイト、Tonyu、HSP、MMF2、とか色々やって来たけど
アクションエディター4が一番作り易かったな
一度理解出来たら世界最速でゲームを完成させられるエンジンだと思う
昔は出来ない事が多い印象だったけどやり様によっては出来たりする
ただ問題なのはグラフィック面でBMPしか使えないとか透過に加算が使えない
bgmにもoggが使えるのに無限ループに何故か対応して無いなど
アクションゲームツクールMVはこの辺が可能みたいだから期待している
312(2): 2018/06/11(月)12:57:45.44 ID:N4IujdSu(1) AAS
>311
段差にガジェット配置して接触したら段差分上昇させる〜とかって組めば解決せんか?
ま、スレチだけどな
350: 2018/06/14(木)03:43:31.44 ID:n+W3PcSo(1/2) AAS
いや、だから、アーリーアクセスってのは・・・
436(2): 2018/06/19(火)13:24:27.44 ID:+fRKJVJX(1) AAS
結局誰でも簡単に作れるのか作れないのかどっちなん?
503: 2018/06/25(月)10:11:23.44 ID:m2uvZDCZ(1) AAS
>>501
あれはあくまで多人数プレイのためだけのサンプルだろう
自力でAIやネット対戦を組むか友達用意するしかない
538(1): 2018/07/01(日)08:16:48.44 ID:HS7eJOvd(1/2) AAS
何でもそうだが、発売前の情報少ないと勝手な妄想と勝手な期待ばかりが膨らむ
そして発売後はそれを超えない
604: 2018/07/08(日)11:48:25.44 ID:rRJsmRF3(1) AAS
とりあえず素材の規格が知りたい
素材作って待ってるうちにアプデも完了してセールになってるかもしれん
935: 2018/07/24(火)14:15:47.44 ID:ogsGSe+5(2/4) AAS
クソ高え買っちまった
待ってりゃセールで安く買えるんだろうが、何ヶ月後になるかわからんしな
970: 2018/07/24(火)19:53:58.44 ID:4CbbiA4Y(4/12) AAS
すこし触ってみた程度でどっから手を付ければいいのか訳わからんが、なかなか痒い所まで手が届きそうな仕様だな
ところで例えば松明のオブジェクトに光源を付与させるのはいいんだけど、
その光源をゆらゆらさせたいんだけどどうすればええねん
光源固定か?
990: 2018/07/24(火)22:33:07.44 ID:5u6OQbs1(1) AAS
>>965
アーリーアクセスの早期割引は7/31AM2時(日本時間)まで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s