[過去ログ] アクションゲームツクールMV 1作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/05/11(金)14:34:57.11 ID:hMTRgVu2(1) AAS
MVの開発はスマイルブーム?
46
(1): 2018/05/14(月)09:56:38.11 ID:FhKXr4nJ(1) AAS
ファミコンレベルのドットなら打てるやろ?
86: 2018/05/16(水)11:42:42.11 ID:AIjFeWJq(2/2) AAS
横スクロールなんか10年前に無料の高機能なツールが出てるからツクール新作に求められるのはやっぱりアクションゲーム全般の雛型だよ
SFCレベルの横スクロールは最低保障としてそれに加えて2Dアクション系は当然、RPGやアドベンチャーも複合可能なら良しというところ
アクションゲームツクールなんだがらこれくらいは用意してほしいね
129: 2018/05/19(土)18:14:58.11 ID:hkFd2FkK(1) AAS
そういう海外製のゲーム制作ソフトはたくさんあるが
どれもこれも、アメリカ人がアメリカ人に使いやすいように作ってあるので全てイマイチの物ばかり

だから国産のアクツクMVに期待しているんだよ
145: 2018/05/21(月)01:31:26.11 ID:tjfNiYro(1/2) AAS
有名ツクラーによるサンプルプロジェクトのお願いじゃないか
RPGツクールでもあったでしょ
377: 2018/06/15(金)17:17:25.11 ID:GNB3Y1ow(1) AAS
ローカルじゃなくて?オンラインマルチ対応してたっけ?
504
(1): 2018/06/25(月)20:17:31.11 ID:CHBx8rCi(1) AAS
・SAVE/LOAD周り
・キーコンフィグ周り
・変数名を自由に付けれるか?
・ゲーム規模が大きくなってきても見やすく作れるのか?

が気になる。
535
(1): 2018/06/30(土)16:52:36.11 ID:lUnXH1id(3/3) AAS
>>534
確かにわざわざ手動でポチポチするのはめんどいから自動で「不透明色以外はあたり判定アリ」っていうチェックボックスみたいなのはあると思う
でもそうすると「傾斜24.5度の坂道」とかを自動で設定できるのかが問題
ピンボールやウサギの対戦ゲームのステージ3を見る限り、物理演算でちゃんと坂道の角度に応じて反射したり転がったりしてる
つまり自分は「▲の坂道」思って作ったけど自動設定した場合「▲状の階段」と認識されかねないということ
これをカバーするために「ここのドットとここのドットは階段じゃなくて斜めになめらかにつながってるんですよー」と自力で設定する機能が必要になるはず・・・と思った
569: 2018/07/02(月)21:00:51.11 ID:eOQVg7sW(3/3) AAS
クォータービューっていうとタクティクスオウガとかランドストーカーみたいなのじゃない?
772: 2018/07/17(火)17:14:54.11 ID:XNAOp+hi(1) AAS
特殊アイテムのファイアーボールで攻撃した氷のブロックは溶けてなくなるみたいなの簡単にできるやろか
788: 2018/07/17(火)21:42:54.11 ID:pvr9PuUX(1) AAS
RPGみたいに30日間体験版出してくれんかな
まだアーリーアクセスゥだからそれも望めないか
795: 2018/07/18(水)08:03:26.11 ID:c0R0OtSW(1/2) AAS
PCの化石と最新のスマホって似たような処理速度だろうけど
あとカジュアルというかレトロゲー並のグラフィックで遅いっていうのが皆気になってる部分だよ
856: 2018/07/22(日)20:32:09.11 ID:BYNKFAcr(2/2) AAS
あとは遠近感のある背景レイヤーも作りたいな

キャラが移動するたびに、遠くの山は少しだけ移動、近くの山は結構移動、すぐそばの木は結構移動
みたいに
890: 2018/07/24(火)08:46:34.11 ID:3Wa2c9iV(1/8) AAS
2時はまだ仕事(絶望)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s