[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2018/04/30(月)03:32 ID:boewbCOv(1/5) AAS
国内じゃUnityの方が人いるからな
ググれば日本語資料とかTipsとか大量に見つかるしw

Unrealはやっぱ海外圏のソフトだよ
フォーラムやTitsサイト漁って英語翻訳しながらにらめっことか気軽にゃ出来んよ
33: 2018/04/30(月)04:50 ID:boewbCOv(2/5) AAS
BP簡単にできるとかスゲーな
糞背景モデラーのオレにゃできんわ…

なんてったってSubstanceのテクスチャ使ったマテリアルパラメータノードの組み方でさえ
完璧にゃ操れておらん

なんとか精進したいもんだ
43
(1): 2018/04/30(月)08:26 ID:boewbCOv(3/5) AAS
>>36
そりゃこれゲームエンジンだしw
素材はそりゃ他のDCCツールで作るのがフツーやん

カレー作るのに鍋と調味料だけで作れと言ってもムリだろ?
具は別で入れるしか無いやん

別にブレンダーでもMAXでもいいよ、好きなの選べ
50: 2018/04/30(月)09:01 ID:boewbCOv(4/5) AAS
>>45
しょうがねぇだろ
自動机がみんな買収しちまったんだからよ…

XSIなんか敵対的買収で潰されたしなw
54: 2018/04/30(月)23:11 ID:boewbCOv(5/5) AAS
使われ始めてるというか
ずっと昔から使われてるよ

401の頃とかid Softwareの中の人とかの協力でモデリング格段に良くなったからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s