[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part7 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/28(日) 16:42:17.28 ID:ZrUWIapb Verの違いにより細かな部分で文章通りの操作出来ない部分あるよ 初心者にとってはその違いも戸惑う部分だから その違っている部分に対しての質問が 以前のこのスレか初心者質問スレにあったはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/602
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/28(日) 20:44:05.58 ID:ZrUWIapb 極め本やっても完全なアクションゲーム作れるわけじゃあないからねえ タイトル、1ステージ作って、次からは君が作ろう的な感じ終わったような・・ まあ本で学習するより、自作始めた時の方が何倍も成長出来たよ。自力でエラー修正できた時はスッキリ。 ほんと入門の為の入門の本だと思って、自作に繋げてくれ。 俺はライティングの事で一年潰した気がするw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/627
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/28(日) 22:27:45.39 ID:ZrUWIapb ポータルのレベルデザインはとても合理的だなと思うのでした。 UE4的に言うとQ.U.B.E. 2かな。とても軽かった ReThinkシリーズもプレイしたけどこっちはちょっと重い。 レーザーとか色の合体とかが特徴だけど作りやすいネタだから自作してて、ネタが被ったっていうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/634
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s