[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part7 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/13(火) 01:27:47.34 ID:JHEJEtyE AI敵キャラクターの親クラスって人によって変わるよなー キャラクタークラスにしてAIController使う人とかPawnで作る人とかActorで作る人とか どれが一番無難なのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/698
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/13(火) 23:43:07.52 ID:JHEJEtyE ありがとうCharacterにしておくのが一応無難って感じになるんだな CharacterにするとControllerBP制御が必要になって少しややこしくなるけどベテランがやるってことは必要なんだろうね 正直、キャラBPとキャラコンBPの使い分けがいまいちわからん マウスでCameraを前後左右動かす処理もCamera自体はキャラBPにくっつけてるし、インプットで設定してる処理だからコントローラなのか? とも思えるし こういうとこはあまり深く考えなくてもいいかな?うごきゃーいいんだよ!ぐらいの気持ちのほうが良さげ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s