[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2018/06/02(土)03:02:15.35 ID:qFWCTamd(1) AAS
フォートナイトはかなり前から開発していたからある程度被るのは仕方ないと思うのだけど・・・
314(1): 2018/11/04(日)18:04:08.35 ID:4M0Pwv39(1) AAS
>>313
2018.3のTerrain使おうずw
大幅アップデートらしいからさ
429: 2019/02/08(金)10:21:16.35 ID:zPWVGR7b(2/2) AAS
8K*8Kテクスチャということならゲームで使うことが稀なのでUE4でまともに扱えるかわからない。少なくともMaxLODSizeの設定が必要だと思う。
577: 2019/07/17(水)15:22:30.35 ID:VB7O4oGV(1) AAS
blenderはなにかと不具合あるけど使えないわけじゃない
余計なところで時間とられるだけ
610: 2019/07/28(日)18:52:21.35 ID:kCOpet+h(3/9) AAS
>>608
今でも有用なワケねえじゃん
わざわざ4年前のバージョンで学習しろって言ってんの意味分かってる?
4年も前だぞ?もう別物だぞ??
今年入って
作れる!学べる!Unreal Engine 4 ゲーム開発入門 第2版
UnrealEngine4アクションゲーム ブループリント入門
省3
630(1): 2019/07/28(日)21:27:14.35 ID:GVqhAtDQ(3/3) AAS
ない?
Unityは魔法の力で出来てると思ってるの?
636: 2019/07/28(日)23:27:55.35 ID:jA+B3Pvc(2/2) AAS
BPはいくらか論理的な思考ができる人間ならサクサク覚えられるだろ
そんでそれはプログラミングの下地でもあるからそのままゲームそっちのけでプログラミング沼にハマってもらう
679: 2019/08/04(日)21:09:24.35 ID:uq/LYkfB(1/3) AAS
そうはいってもビジュアルスクリプトとそれ以外じゃ学習コストが天と地ほど違う
692: 2019/08/05(月)23:42:08.35 ID:Ax/D9kQa(2/2) AAS
テンプレートに横スクロールなかったっけ
697: 2019/08/06(火)18:15:54.35 ID:LQxWcWaE(1) AAS
UEからは冷遇の歴史が長すぎて直ぐにとはいかないだろうな
Mayaさえあれば良いみたいなスタンスだったし
805: 2019/09/24(火)14:15:37.35 ID:5Gxmp7Ch(1) AAS
11月からは有料のtriplemotionが発売されるよ
815: 2019/09/29(日)17:30:45.35 ID:BhczB74I(1) AAS
4年前に出た極め本のUE4のバージョンが4.7.6で、最新のUE4のバージョンが4.2.3で????ってなったけどよく見たら4.2.3じゃなくて4.23だった
992: 2020/05/16(土)11:22:22.35 ID:z32iPYa9(1) AAS
4半期3000ドルのぼったくりロイヤリティ見直されたか
中堅同人のうちでも軽く超える額だから、躊躇してたけど、
累計とは言え、100万ドルなら安心だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s