[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2018/05/18(金)15:26 ID:0D6F6Sx0(1) AAS
吉里吉里を眺めていて質問なのですが
function makeKAGBaseChildLayerPossessor(page, generator) {
return new GeneratorLayerPossessor(
new KAGWindowPossessor(),
new KAGBaseLayerPossessor(page),
generator
);
オブジェクト自体は何をさせようとしてるのかはなんとなくわかるのですが、
質問したいのはnew演算子をこのような使い方した場合、正確にはどう言う挙動になるのでしょうか。
変数を用意して実体化させないと、このままでは参照も出来ないしエラーになるのではないのでしょうか。
それで調べていたら、某勉強サイトでも
function SimpleWindow()
{
super.Window(); // スーパークラスのコンストラクタを呼び出します
setInnerSize(200, 150); // innerWidth を 200, innerHeight を 150 に設定します
add(new Layer(this, null));
…………以下略
と書かれてまして、昔は気にせずそれでプライマリレイヤが作られるんだと機械的に覚えていたのですが、よくよく考えるとこの書式は有りなのか?と思うようになりました。
このあたりおわかりになる方がいらっしゃいましたら、お教え頂けますと嬉しいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s