ゲームアイデアをブレインストーミングするスレ (96レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
3: 2018/02/21(水)17:17:27.78 ID:Zb6+p1MX(1) AAS
簡単そうな意見あったら参考にさせてもらってもいいかね?
26: 優しい名無しさん 2018/02/22(木)18:51:35.78 ID:W+OlMenx(9/9) AAS
一般人でもプログラミングする
同じようなことをやっている
サイキックはCPUの正体を教えてくれないだろう
92: 2023/08/23(水)14:21:08.78 ID:MN3ACVat(1) AAS
W2Vを使ったステータス決定、遺伝システム
単語の意味をベクトル化したW2Vの技術を使って色々やる
例えば100次元ベクトルの学習データを使うならまずはランダムな100次元ベクトルを生成してそれを遺伝子とする
遺伝子と「攻撃」「防御」「速度」などのステータスを象徴する単語の類似度を調べ、それがキャラクターのステータスとなる
プレイヤーへのヒントとして、「腕力」「天才」「努力」などの適当な単語リストを用意して、遺伝子と最も近い単語をキャラクターに表示する
キャラクターは他のキャラクターと融合することができ、生まれたキャラクターは親の遺伝子を合成したものになる
うまく行けば、合成した遺伝子はいい感じに両方の親の遺伝子の特徴を持つ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.587s*