[過去ログ] 本気でRPGゲーム開発 (119レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/09(火)20:02 ID:MGuqFq6T(1) AAS
>>1は何をするんでふか?(^^
3: 2018/01/09(火)20:08 ID:6DYNKCvi(1) AAS
>>2
お前は黙ってろや
4: 2018/01/09(火)20:24 ID:lgbvqAJX(1) AAS
金出すんだろ
5(1): 趣味に力入れてる人 2018/01/09(火)20:44 ID:7T65FUye(2/5) AAS
お金関係はめんどくさいので無料で出すつもりです。
あくまで趣味ですごいものを作ろうとしているので、
無償でやる人募集です。
6: 趣味に力入れてる人 2018/01/09(火)20:53 ID:7T65FUye(3/5) AAS
興味のある人はメールアドレス書いて下さい。
メールアドレス書いていただけたらサイトのURL書いて送ります。
何人かの人でゲームを作るので需要があると思い掲示板サイトを作ったので、そのサイト
の掲示板で会話をします。
7: 2018/01/09(火)21:06 ID:ljJZ19JE(1/2) AAS
すまん、イッチは何やるんや?
8: 趣味に力入れてる人 2018/01/09(火)21:14 ID:7T65FUye(4/5) AAS
書き込んだものの中なら何でも一つできればOK
メールアドレス書くとき書き込んだものの中のどれをやるかも書き込んでください。
9: 2018/01/09(火)21:19 ID:ljJZ19JE(2/2) AAS
いやだからお前は何やるんだよw
10(1): 趣味に力入れてる人 2018/01/09(火)22:01 ID:7T65FUye(5/5) AAS
ゲームシナリオライター兼ゲームプロデューサー的な感じ。
まぁ趣味でやっているので、はっきりは分からない。
11: 2018/01/09(火)22:13 ID:Ijy5LTcp(1) AAS
能力も覚悟もない >>1 が構ってスレ建てて1月経たずに放置されるいつもの流れ
12: 2018/01/09(火)23:52 ID:E4hrbGbo(1) AAS
あガガイのガイ
13: 2018/01/09(火)23:57 ID:pDdDjpM/(1) AAS
+++++開発環境+++++
開発ツール:unity(デザイナーさんには関係ないかもしれませんが...)
連絡手段:開発者全員で見れるようにしたいのでWixで掲示板サイトを作りました。外部リンク:hinacchi1234.wixsite.com
他の人が入れないようにパスワードをかけました。
パスワードは***RPG2018***です。
+力を合わせてすごいRPGゲームを作りましょう!!!!+
外部リンク[cgi]:freembbs.jpn.org
14(1): 2018/01/10(水)00:00 ID:4rjEwLxd(1) AAS
まあRPGならツクールで馬鹿でも形だけなら作れるだろ
開発環境unity←!?wwwwwwwwwwww
15: 2018/01/10(水)00:12 ID:lrddji9o(1/2) AAS
仮にタダ働きしてくれる人材が集まったところでシナリオも仕様書も上がってこなさそう
16: 2018/01/10(水)00:15 ID:nm0grvLH(1) AAS
もうすでに
ゲームオーバー
17: 2018/01/10(水)00:44 ID:qMo8mzhe(1) AAS
>>1の「すごいRPG」基準が全く見えてこない。
ショートストーリーなり>>1の実力や実績がわかる何かを
提示してほしい。
18: 2018/01/10(水)10:36 ID:op05XeyB(1) AAS
ノープランの黄金パターンだな
19: 2018/01/10(水)10:59 ID:U+LAbZph(1) AAS
RPGゲームは難しいゲームです
20: 2018/01/10(水)11:03 ID:aayy0LxR(1) AAS
勝手に出来上がってくるものに、適当に意見しとけばいいぐらいに思ってるんだろう。
ある程度のものを、自分で形にして示せないような奴が取りまとめられるわけがない。
21: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/10(水)11:44 ID:d9dXm84L(1) AAS
皆がいじめるから>>1が居なくなったじゃないでふか(^^
どうするんでふかこのスレ(^^
22: 2018/01/10(水)19:48 ID:lrddji9o(2/2) AAS
RPGゲーム開発をしたいと思っています。(文字通り、したいと思っているだけ)
自称本気でRPGゲーム開発なのに他人任せ、その他人を呼ぶための努力すらまともにしない
>>1は何ができるのか?
→プロデュース作品数0本の自称ゲームプロデューサー、シナリオを完成させたことのない自称ゲームシナリオライター
『まぁ趣味でやっているので、はっきりは分からない。』
妄想しているだけで何もしていないのだから、わかるわけがない
23: 2018/01/10(水)20:08 ID:p1e95FIz(1) AAS
なろう小説でも書いてろやwwwwww
24: 2018/01/10(水)20:28 ID:kMT4BXrO(1/2) AAS
プランナー志望がプログラマやデザイナーを募集するのはよく見るけど、逆パターンって本当に見ないよな
25: 2018/01/10(水)20:30 ID:kMT4BXrO(2/2) AAS
みんなから叩かれてイッチは今ショックを受けてるかもしれんけど、スレ一覧を見てどれだけイッチと似た奴の残骸が散らばっているかを数えてみてほしい
そしたらワイらの気持ちも分かるやろ
26: 2018/01/10(水)21:07 ID:Pca22mZ6(1) AAS
お前らダメ出しすんの早すぎだぞ
こんな始まってすぐに潰したら、たいして>>1の時間が無駄になってないだろ
最初は頑張るようにおだてて、うまくいきそうになったら怒涛のダメ出しで地獄見せるって感じで頼むわ
それでこそカタルシスが生まれるわけじゃん?
最低でもゲーム開発系の書籍を買わせてから潰そう
「この本すごい参考になったから本気で開発するつもりなら買ってみ!」とか言ってさ
これで>>1がどんな無能でも日本経済に貢献できて素敵
省1
27: 2018/01/10(水)23:34 ID:/V4LPhUg(1) AAS
>>14
SMILE GAME BUILDER買えばunityでもツクールの様に開発できる
SMILE GAME BUILDER本体とSMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6で
6980円+7980円=14960円ととっても安い
28: 2018/01/11(木)00:50 ID:og72oTho(1) AAS
百歩譲ってシナリオ以外をぶん投げるのは良いとして
そのシナリオが土台すらない状態で要件定義もままならないのが論外
教えて君は多少なりとも実装したいものが見えているがこいつにはそれすらない
29: 2018/01/11(木)04:12 ID:rWvycfX9(1) AAS
自分は成長しなくても他人がどうにかしてくれるという幼児的万能感、何が出来て何が出来ないのかをわかっていない、掲示板のコメント受付は9時、10時まで
書き込みの時間やまともに意思疎通も出来ない様子からして、たぶん中学生だよね
君は本やパソコンすら親に用意してもらわないと何もできないよね
>>5
お金関係はめんどくさいので、じゃなくて僕は中学生なので報酬はお出しできませんが、だよね
>>10
これも無責任すぎ
省1
30: 2018/01/11(木)19:58 ID:n7HApazH(1) AAS
クソガキが名作と呼ばれるほどのシナリオ書けるとは思えないんですけど
31: 2018/01/12(金)00:52 ID:szZRExzB(1) AAS
>>1は本当に本気なのか?
32(1): 2018/01/12(金)09:42 ID:LHzguMyZ(1) AAS
「これはこうやるんだ、ガンバレ!」
「こんなの作ってみてやったぞ」
で、どんどん勝手にできていくのを想像してたが、現実は違った。
33(1): 2018/01/12(金)11:33 ID:g0jQKmX4(1) AAS
>>32
だって1が何作りたいか誰もわからねえもん
34: 2018/01/12(金)21:30 ID:efZDHbaD(1) AAS
>>33
そりゃもう「FF、ドラクエみたいな」でしょ
よりによって手間がかかるRPGを選んだ辺りでゲーム製作をナメてるwwwww
35: 2018/01/12(金)23:30 ID:u+NiqyO2(1) AAS
外部リンク[cgi]:freembbs.jpn.org
プランター様が3Dで作りたいおっしゃってます
誰か入ってあげて
36: 2018/01/13(土)00:11 ID:FR9NWJWG(1/2) AAS
ゲームを作りたいプログラマは仕事でもない限り人の企画に乗っからないで自分で自分のゲームを作ってると思うぞ
37: 2018/01/13(土)00:52 ID:u95stIOG(1) AAS
意思を持ったプランターなのか
38: 2018/01/13(土)01:25 ID:FHFgS5ft(1) AAS
ハイクオリティーを謳うならとりあえずF15くらいじゃないと
39: 2018/01/13(土)01:47 ID:Z85IRTLQ(1) AAS
>自分の中で、ですがシナリオは最後まで決まっています。
未だにシナリオ書いてないこと認めててワロタw
>あ...
>説明が悪かったです。
>今グループが少ないので全く書いてません。
>ゲーム開発を行えるようになったら書き込みます。
>今は、紙に書いたりして細かいシナリオを伝わりやすいようにしたものを作成中です。
省8
40: 2018/01/13(土)10:34 ID:Rn5bYcV6(1) AAS
多分本気のシナリオ(笑)なんてこの程度だと思うよ
クラスまるごと異世界転移してくる
主人公のマサツグ様はその時大した能力も貰えず
クラス連中からゴミは要らんとのことで抹殺されそうになる
その為マサツグ様はその国から逃亡を計り
途中でそれぞれ大型肉食恐竜型ハンターと小型獣型ハンターに変身出来る美少女に遭遇
何とか逃亡に成功し
省3
41: 2018/01/13(土)14:52 ID:FR9NWJWG(2/2) AAS
あゲゲェのゲェw
42: 2018/01/14(日)07:16 ID:26sDOwnz(1) AAS
本気で地雷 ゲーム爆発
43: 2018/01/14(日)12:08 ID:96PDx/or(1/3) AAS
久々の思い付きで立てましたスレなんでみんな荒ぶってるな
44: 2018/01/14(日)12:17 ID:1Uq1PqQW(1) AAS
「シンジツの教室」よりひどいな
45: 2018/01/14(日)12:24 ID:96PDx/or(2/3) AAS
コメント受付中です
コメントください
コメントください
募集の段階からこの自己中ぶり、こりゃ無理だなと思ってたら案の定4日で頓挫wwwwww
46: 2018/01/14(日)12:56 ID:96PDx/or(3/3) AAS
しかもコンセプトの使い方間違ってるしwwwww
中学どころか小学生だろコイツwwww
47: 2018/01/14(日)13:26 ID:AkphbBML(1) AAS
久々のボクより幼稚な奴発見なんで大はしゃぎしてるな
48: 2018/01/14(日)16:48 ID:Cgi3dkyu(1/2) AAS
みんなが求めていた祭りってやつだな(ワッショイワッショイ♪
49: 2018/01/14(日)19:56 ID:SQkj1WCa(1) AAS
すまんが例の彼って誰なんや?
どこで暴れてるんや?ワイにもオチらせてクレメンス
50: 2018/01/14(日)20:37 ID:Cgi3dkyu(2/2) AAS
内部告発してるデザイナー?は他のサークルで例の彼と知り合いっぽいな
お前も何故こんなところに参加すると聞きたいがw
51(1): 2018/01/15(月)13:16 ID:16huV1x9(1) AAS
無事失踪したようで何より
中学生は本気でRPGゲーム開発()する暇があるならまず本気でお勉強しないとね
受験勉強は短くとも数ヶ月は集中的に努力する必要があるから
それすらやったことない子の「本気」が三日坊主で終わるのは当たり前w
52: 2018/01/15(月)19:43 ID:begKokVC(1) AAS
正直今回の出来事より面白いゲームを作れるとは思えんな
>>1よ、現実は厳しいのうwwww
53: 2018/01/15(月)22:24 ID:nVpn2Tm6(1) AAS
絶対にツクールとか使わずに自作ゲームを作りたい
みたいな夢ってだれでも一度は通る道なんだろうか
54: 2018/01/15(月)22:58 ID:WkhkmVV1(1) AAS
逆にUnity絶対使いたくないツクール派もいる。ツール縛りはあるある
あとこの子、キャラのアバター(体のパーツごと)や、オープニング画面で流れる曲とかを他人に作らせようとしてたけど
そういうゲームプレイでは最初に触れるけど、ゲーム製作において最初に作る必要が全くない部分を作ろうとするのもあるある
実際のところ何をやればいいかわかってなかったんだろうな
55(1): 2018/01/16(火)00:34 ID:qsD6GEaF(1/3) AAS
乗っ取り事件の犯人より
>結構厳しい口調で、上から目線と思われても
>仕方がない発言したけどもさ
>別に乗っ取るという意味合いでは言ってないし
>君ができることと言えば、「ディレクター(監督)」ぐらい
>って言ったのは能力的に見て判断したんだ。
>流石に、ノープランでやるのは無理があるんだよ。
省7
56: 2018/01/16(火)00:50 ID:wyqizJQS(1) AAS
ドット絵を動かしたい
とかとりあえずの明確な目標でもないとプログラミングとかやる気が起きない気がする
>>1は楽してゲーム作ってもらいたいっていう明確な目標が・・・?
57: 2018/01/16(火)20:41 ID:fKolvjz9(1) AAS
>>55
ネットによく居る声が大きい人だね。自分に都合の悪い事はぼかして書いてるのが笑える
58: 2018/01/16(火)20:59 ID:qsD6GEaF(2/3) AAS
ネットで粋がって長文かきこむ連中は現実でよほど人に相手にされていないのだろう
歪んだ妄想に引きこもって己を慰めているところがタイチくんにそっくり
59: 2018/01/16(火)21:08 ID:9f7OSWDW(1) AAS
乗っ取りってプロデューサーとシナリオの仕事を奪おうとしたってことかよw
無能同士の謎のポジション争いはさすがに草www
60: 2018/01/16(火)21:35 ID:z66kbzgi(1) AAS
つーか乗っ取り君もそんなにやる気があるなら自分で企画するなりプログラミングするなりして作ればいいのに・・・
61: 2018/01/16(火)22:27 ID:qsD6GEaF(3/3) AAS
スカイプに潜入しないとこれ以上のことは分からないようだ(ハイクオリティーな冒険者急募)
62: 2018/01/17(水)06:31 ID:DSqHjx8w(1/2) AAS
乗っ取りプロデューサーと何も出来ないディレクターかよワロタ
63(1): 2018/01/17(水)19:47 ID:/rvGCfPx(1/2) AAS
忠告を批判と捉えてるならいつまで経っても人なんか集まるわけ無い
奇跡的にメンバー揃って製作を始めたとしても、途中で追い出しまくって最後は独りぼっちになるのが容易に想像できる
64(1): 2018/01/17(水)19:52 ID:/rvGCfPx(2/2) AAS
あともうひとつ、クオリティーが高いかどうかはゲームを遊んだ人が決める事
自分でハイクオリティーとか言っちゃうと笑われるだけなんで宜しく
65: 2018/01/17(水)20:36 ID:yQuje3V5(1) AAS
>>63-64
乗っ取りプロデューサくんと言ってること全く同じで草
66: 2018/01/17(水)23:59 ID:DSqHjx8w(2/2) AAS
大先生の忠告あざっすwwww
67: 2018/01/18(木)20:33 ID:DSmskyq1(1) AAS
コイツ以前もここでメンバー募集してなかったか?
この変な文章見覚えがある
68: 2018/01/18(木)23:51 ID:oywdGHyd(1) AAS
>>1みたいな記号を使った募集文ならいくらでもありそうだけど
69: [mage] 2018/01/21(日)00:52 ID:IrffkNGb(1) AAS
>あ...。
>いいですよ。
>私が他の人に意見を聞きながらシナリオ書くので
>〔ただ...ゲーム制作初心者なのでシナリオそんなにうまくは書けないです。その点だけ注意してください。よろしくお願いします。〕
>最初のスレッド立てた時からいろいろシナリオライターについて勉強してきたのでそこまでひどくならないと思いますが...。
日本語怪しいやつほどシナリオに自信あるから困る
70: 2018/01/21(日)01:14 ID:4qxqcK/f(1) AAS
初心者だけど1週間くらい勉強してきたから大丈夫だと思いますってひどいな
自称「趣味に本気な人」で、趣味でシナリオやってるって言ってたのは嘘だったわけだ
71: 2018/01/21(日)09:59 ID:Y1sutxnm(1) AAS
>>1-10 読んでこいつにまともなシナリオ書けると思う奴なんかおらんやろー
72(1): 2018/01/22(月)00:13 ID:Kc14ww7N(1) AAS
別件だがこのシナリオライターも酷かった・・・
>シナリオに関しては、プロから少しの間、色々教わっているためある程度の物が書けます
>
>自分は今、有料のノベルゲームを作っておりプロのライターの方にアドバイスを貰っている形ではありますが
>
>あまり修正する部分が無いので、質のいい物なら作れそうな形ではありますね。
>大体、これでもゲームの企画書でも言えるんですよね。
省24
73: 2018/01/22(月)00:59 ID:dBDZ+cv9(1) AAS
>>72
まさに>>1と同じ人種だな
適当な思いつきをゲーム化してくれという他力本願っぷり
そのための有料ゲームを作っている、プロから助言をもらっているという精一杯の有能アピール
小学生の作文コンクール入賞の方がよっぽどシナリオライターとしての実績になるんだが
自分自身を錯覚させるのが上手いから他人も騙せると思っちゃうんだろうなぁ
74: 2018/01/22(月)20:18 ID:SXutwzAr(1) AAS
どうして無能って態度だけは一丁前なの?
75: 2018/01/23(火)18:42 ID:s7U6K+fb(1) AAS
ゲーム製作以前に日常生活に支障をきたすレベルの日本語の怪しさw
76: 2018/01/23(火)20:36 ID:5pSYeenP(1) AAS
話が長ったらしくて何を言いたいのか分からない
仕事が出来ない人の特徴ですよね
77(2): 2018/01/23(火)21:24 ID:99Urx/mq(1) AAS
>>51
開成中コンピューター部のぼく憤怒
78: 2018/01/24(水)00:07 ID:W6MMBD0e(1) AAS
>>77
ただの自慢やんけ
エリート中学生には何も文句言えねえわ
79: 2018/01/25(木)17:18 ID:IRwoA72A(1) AAS
軽い本気だなあ
80: 2018/01/25(木)20:40 ID:PZA6273j(1) AAS
もうみんなの玩具にされちゃってるね
81: 2018/01/25(木)22:24 ID:w89Cer6D(1) AAS
>>77
隙を見つけたお前の勝ちだ・・・w
82: 2018/01/26(金)00:04 ID:gZ8oDQqM(1) AAS
昔の2ch/5chやふりーむには香ばしいスレがたくさんあって楽しかったものだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s