[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2017/11/11(土)22:15:38.62 ID:8Zi3bIBn(1) AAS
>>147
アセットを買ってみるのがいいでしょう
670(3): 2017/12/06(水)22:05:08.62 ID:mZdZLUg5(1) AAS
表情アニメーションにブレンドシェイプを使うためにモデルの頭と体を切り離したんですが、どうしても境目が目立ってしまいます。
上手く境界線を目立たなくする方法をご存知の方がいましたら教えて頂けると助かります
(UnityちゃんとかはToonシェーダ上手く使ってごまかしてますけど、今回はStandardシェーダーのようなリアルな質感のものを使いたいです)
ちなみに首元で切って服を着せることも考えましたが、水着など首元の見える衣装替えを実装予定なのでそれも難しいです…
681: 2017/12/07(木)17:52:05.62 ID:4zStDQvW(2/3) AAS
ごめんAEスレと間違えた
764: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/12/11(月)14:30:15.62 ID:V8qj051b(1/2) AAS
パーティクルを車の子オブジェクトにして位置と向きをインスペクターで変えてくらふぁい(^^
773: 2017/12/11(月)16:44:46.62 ID:VIjb3sER(2/2) AAS
チュートリアルで例(ひな型?)が示されてるのに、やってないだけだよ
やって気付かないってのはありえない
825(1): 2017/12/12(火)18:36:56.62 ID:w86KIWp6(1/4) AAS
>>807 >>808
>>809
ありがとうございます!
両方やってみました
Quaternion Q;
Vector3 axis, Vdeg, Vrad;
float angle, t;
省7
871: 2017/12/14(木)21:55:15.62 ID:AuQKwcV0(7/7) AAS
Vector3 = Quaternion * Vector3
は、行列積を意識していると思われます。
Vector3 = Matrix3x3 * Vector3
としたいところですが、
UnityにはMatrix3x3は用意されていません。
(3×3行列の乗算では、回転とスケーリングしかできないからです)
Vector4 = new Vector4(Vector3, 1) で4次元ベクトルにしてから、
省5
896(1): 2017/12/16(土)16:08:28.62 ID:ovrxOZck(1) AAS
パーソナル版の使用条件として収益が〜ドル以下みたいな規約がありますが、
あれは自己申告なのでしょうかそれとも向こうでも逐一判断できる状態なんでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.720s*