[過去ログ]
キングスナイト2 制作決定!! (96レス)
キングスナイト2 制作決定!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/19(木) 23:15:34.09 ID:kGMXQG/7 アプリのが気に入らんから 自分で作るよ。 ファミコン最高!! 「キングスナイト2」ファミコン風で制作?? https://www.youtube..../watch?v=Vj6BNUbJ7yw?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/1
2: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/19(木) 23:18:55.99 ID:kGMXQG/7 >>1 間違えた、こっち https://www.youtube.com/watch?v=Vj6BNUbJ7yw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/2
11: 1 [] 2017/10/26(木) 22:12:53.36 ID:ehXGNpx0 おお、いつの間にかレスがあった 良かった良かった、キングスナイトどころか ファミコンという言葉に反応する人がもう居ないのかと思ったよ ファミコンには、今でもファミコンのまま続編が出ても遊びたい、 そんな作品が沢山あるよね? そういう作品のなんちゃって続編を作りたいと思っている。 おじさんホイホイでしか無いんだろうけど 私の趣味はそれで、仕事以外ではそれを生き甲斐としている。 死ぬまでに何作作れるかはわからないが ファミコンゲームを現代でも作る数少ない職人として 頑張っていこうと思うよ。よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/11
12: 1 [] 2017/10/26(木) 22:29:51.36 ID:ehXGNpx0 なんちゃって、であろうと続編を名乗るからには 付け焼き刃にならない様にそのゲームをやり込み、熟知した上で 制作させてもらうことにしている。 世の中の名作の中には、メーカー自身がなにもわかってなくて 続編のくせに続編になってなくて、潰れてしまった名作も多々あった。 やり込んだファンこそが作る続編こそ、公式と認められることは無くとも 下手をすれば一番続編らしい続編を作れるのではないか、とも思っている。 実際そうなのかどうかは、制作過程を見て、プレイして、 あなた自身が決めてもらえたらと思う。 なにはともあれ、どうなろうと、もうどの名作たちも 公式より続編をファミコンのまま作られることは絶対にないのだから どうぞ人生の余興として私の制作を楽しんでくれればと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/12
24: 1 [] 2017/10/31(火) 02:41:58.03 ID:EFj/b1tz >>23 素晴らしい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/24
25: 1 [] 2017/11/01(水) 10:35:46.27 ID:/4WEbcMD んーーーー、なんの続編だと盛り上がるかな? やっぱロックマンなんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/25
29: 1 [sage] 2017/11/03(金) 21:09:19.80 ID:kIaKBO6F 様子見とったけどノータッチなんでFCから戻ってスーファミにするわ スーファミのエックス同人を仲間を呼ぶための材料にして人が集まったらFC作るわ FCは一人でやってても全然おもろないし っつうわけでスーファミ版進捗まで待っててくれぃ☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/29
32: 1 [sage] 2017/11/04(土) 13:41:42.44 ID:wJwphRlD 二次創作ということもあるかもわからんがやっぱ>>1が主導きってやれる人間だと荒らしレスも少ねぇなw もうちょいブチブチ言われると思ったんがそうでもあらへんね、こういうこと書いちゃうとわからんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/32
39: 1 [] 2017/11/15(水) 14:50:15.29 ID:aoj6eK7j どうも、1です。sageてる「1」は、なりすましですね。 さて、そんな不毛なガヤはどーでもいいので本題に。 制作は進んでいます。 ここにきて、独自のシステムを盛り込みたくなってしまいました。 プレイヤーや敵の弾に、高さの概念を入れたいな、と。 ご存じの通り、キングスナイトは非常にシンプルなゲームで やってることはシューティングゲームです。 そして岩に上がる事が出来ますが、その意味はほとんどありません。 まあ岩の上にいる敵を倒せるというのがありますが、 そもそもその岩は弾で破壊できるので、連射で破壊してれば その上にいる敵も倒せますのでプレイヤーが岩に上るメリットはほぼありません。 そこで、岩場と地上とを行き来することに意味を見出すつもりで考えました。 弾に種類を作るのです。 //下層を飛ぶ弾、上層を飛ぶ弾、その両方を兼ねた空中からの弾 //下層を飛ぶ弾は障害物に当たれば消されるが、発射頻度は高い。すなわち、上層にいるプレイヤーには当たらないはず //上層を飛ぶ弾は、障害物に阻まれることは無いが、下層にいるプレイヤーには当たらない //その両方を兼ね備えた空中にいる敵の弾は障害物に阻まれることもないし、上層下層どちらにいようがプレイヤーに当たる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/39
62: 1 [] 2018/08/11(土) 23:49:24.12 ID:HXkEz7ip いや、完成させるよ 俺はやると言ったらやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/62
68: 1 [] 2018/11/18(日) 16:18:11.84 ID:9j29wAh2 いや、作ってるよ、まじで。 ただ時間がかかるから動画は消した 完成したらまとめて動画あげるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/68
71: 1 [sage] 2019/03/26(火) 00:41:55.83 ID:zVL2G0II 作ってるんだ、 作ってるけども時間がかかっているんだよ 猫の手も借りたいくらいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/71
72: 1 [sage] 2019/03/26(火) 00:44:31.02 ID:zVL2G0II タラタラしすぎて >>39で自分が書いたことすら 忘れてしまってたよ、、 なるほど、上層下層で判定を別にするか、 面白いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/72
74: 1 [] 2019/04/01(月) 23:15:12.24 ID:iZETT1tC >>73 違う、サウンドやグラフィックも 一人でやってるから、そっちやってたんだよ。 プログラミングは途中で放置してさ 全部ひとりだぞ?どれだけ大変か、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/74
77: 1 [] 2019/04/03(水) 04:49:32.58 ID:vfzDKc0U >>76 過っ疎過疎のゲーム製作技術板でよ 今やゲーム作ってるなんざ 俺くらいのもんだろう、、 まあ頑張って完成させるわ、見ててくれよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/77
78: 1 [] 2019/04/03(水) 04:57:11.98 ID:vfzDKc0U ちなみにここ数ヶ月は四人の専用Stageを制作中。 大体のチップは完成してるんだが 各Stageの敵と、マップ制作がまだまだ。。。 https://dl1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/191/Stage.jpg 最終ステージの敵もマップも作らないといけないし。 プログラミングばかりに気を取られてられないんだよ。 もちろん、PGも重要なんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/78
79: 1 [sage] 2019/04/03(水) 20:37:09.85 ID:w5vKFksz ほら、ステージのマップも面白くしないとダメだろ? ただテキトーにいろいろ配置しててもさ、ダメだろ? で、それもね、結構難しいんだわ。アイテムどこに隠すかとかも。 まあ必ず完成させるから、見ててくれよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/79
82: 1 [sa] 2019/05/04(土) 11:47:42.25 ID:9l+L9kja >>80 お前はゲーム作ったことないんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/04(土) 12:21:28.45 ID:Yr+6mFdN まっぷだのちっぷだのはスキマ時間でチマチマやればいい 足りないものは仮データで埋めておいて後で入れ替えるだけ >>1 は結局完成できないんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/83
85: 1 [] 2019/05/05(日) 10:16:47.48 ID:DhQQKWNq >>83>>84 あのさ、真面目に答えてやるけど ゲーム制作なんざ長期戦、 プログラミング進める中でモチベが下がる時あるよね? そーいう時は、別の作業するに限るじゃん。 サウンドやグラフィック、もっというならシステム面の改良とかね、 ゲーム作った経験があるなら、途中でモチベ下がる状況くらい 理解できるはずだけど? もちろん、今回のゲームだって、プログラムは仮画像で進めてる。 でも、途中でプログラム打つモチベが下がったら 俺はグラフィックやサウンドをいじって、自分でモチベを保とうとして またプログラムに帰る、みたいなことしてるんだが あんたは一回プログラムに入ったら完成するまで画像を作らんのか? んなわけないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/85
86: 1 [] 2019/05/05(日) 10:19:50.15 ID:DhQQKWNq とりあえず、 スレ立ててからこんだけ時間経ってんだから >>83や>>84みたく 「結局完成できないんだろうなあ」と思う気持ちは理解してる。 多分、俺も観覧者側ならこのスレ主に対して そういうレスするわ。 だから、そのレスに否定はせんよ。 ただ、俺は完成はさせてみせるから 完成したら、ちゃんとその時も書き込んでくれよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/86
87: 1 [] 2019/05/05(日) 10:22:00.60 ID:DhQQKWNq >だから、そのレスに否定はせんよ。 じゃねーな、訂正。 「だから、そういうレスすることに否定はせんよ。 」だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/87
88: 1 [] 2019/05/05(日) 11:08:10.72 ID:DhQQKWNq 叱咤激励と受け取っておくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/88
92: 1 [] 2019/06/26(水) 19:10:48.03 ID:gxGfe8pw やっとプログラム作業が乗ってきた! 楽しい〜〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/92
94: 名前は開発中のものです。 [] 2019/07/17(水) 19:28:10.55 ID:QzCkchTl >>1 アプリの公式キングスナイト、いつの間にか 終了してんねw クソつまらんし、下手アレンジだったから 当然っちゃ当然だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/94
95: 1 [] 2019/07/27(土) 18:46:07.76 ID:n6U0v2W+ キングスナイトの最終ボスのドラゴンの名前が 「トルフィダン」って言うんだが その名前の由来、わかる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/95
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s