[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 535 [sage] 2019/01/22(火) 23:02:42.33 ID:jAP2hLDv 前も同じこと言ったような気がするけど、学習させるなら局面の勝率より次の一手のほうがいいのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/618
622: 310 [sage] 2019/01/23(水) 02:07:28.76 ID:QHWWUXAJ >>618 min-Max前提だと、探索値を求める際には勝率(点数)が必須で、 次の1手評価関数はオーダリングや前方枝刈向きではないですか? 探索深さ1なら次の1手で行けますが。 初代アルファ碁も、両方組み合わせていますが、次の1手評価関数で 手の優先順位をつける事で読み深さを実現した変則mctsで、最終的には 評価値で判断していますよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/622
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.259s*