[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 535 2018/01/18(木)00:27:09.66 ID:+dGVWc2f(1) AAS
GitHubでウインドウズでも簡単にビルドできそうなAlphaZeroクローンを物色中。
213: 310 2018/01/28(日)17:18:05.66 ID:0oeW9Kee(1) AAS
GUIのパスの処理を真剣にチェックしだしたら、特定のケースで動作が
おかしいので、丸々一晩デバッグしていました。ケースは特定できてた
のですが、ぱっと見まったく原因がわからず。
C#はオブジェクトを代入すると参照になるのでした。やられた。
やっぱCというのは名前だけですね。
240: 535 2018/02/17(土)21:19:34.66 ID:9/16YNby(1) AAS
藤井聡太さん朝日杯将棋オープン戦優勝ですか
すごいすな
346: 535 2018/05/01(火)21:34:25.66 ID:bYHVWZMu(1) AAS
もっとパワー、速度が欲しいな。
こんなことなら最初から1080 Ti いっときゃ良かったかな?
465: 310 2018/08/27(月)09:34:46.66 ID:QOs+gZK+(2/2) AAS
BIOS上がらないんだとすると、保証期間があるうちに
販売店に持ち込んでチェックしてもらった方が良いかと思う。
ハード障害の切り分けとかスキルとしては面白いけど、今の本題じゃないし。
473: 310 2018/10/12(金)23:00:16.66 ID:CTNeLPXP(1) AAS
結局あきらめて解決策3)初段のみYBWCのお兄さんを2人にして様子を見てます。
forwardのロジック(最善手の手順で着手可能な手を展開)を全面改訂。
今まで降りていく手を、BitboardのLSBに近い方から1つだけ選択してましたが、
これによって局面の偏りが生じていたようなので、全て展開するようにしました。
棋譜の増殖が凄い事になっちゃうんだけど、仕方ありません。
同じ仕掛けでbackwardも書き直し。
Eigenの並列化、リソースモニタ見ても2コアしか使っていない感じ。4コア使う指定
省3
660: 535 2019/01/28(月)22:36:38.66 ID:LAfUnJ6o(3/5) AAS
こちらの棋力が上がるのに呼応するようにLV3も素晴らしい手を返してくる。
奥が深いすな。
961: 535 2019/10/17(木)22:06:11.66 ID:AT1bNTwz(1) AAS
やっぱ、負けてるなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s