[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2017/10/27(金)01:02:52.52 ID:3GgMcLzr(1/2) AAS
その辺まで来ると記憶があやふやに(汗
でも落ちた記憶はないかなあ。

外部リンク[html]:tiny-dnn.readthedocs.io

この辺の参考にしてcatchしてエラーの内容表示してみました?
71: 535 2017/11/09(木)21:31:59.52 ID:H3GhZh8x(1) AAS
とりあえず、ディープラーニングは一時中断します。
囲連星の序盤のDBは非常にうまく動いてるので、
終盤もDBを生かせないか検討中です。
それと同時にLV3 vs LV3の棋譜取も再開しました。
データは多いほどいいので。

あと310さんの遡りチェックというワードが気になってます。
例えば囲連星の終盤DB作るときにどこから勝負ありの状態になったか
省1
254: 535 2018/02/24(土)00:20:19.52 ID:23+l5SrV(1/6) AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
動きました!
C++版囲連星ルールパイソンモジュール!!!
10倍くらい速くなりました!
でも1000プレイアウト1手約100秒
まだまだ遅い
でもこれ以上速くするアイディアもないし、とりあえず、これで進めるか。
417: 535 2018/06/16(土)23:08:34.52 ID:Xmjs3i0Q(2/2) AAS
多層を重ねるのは諦めてフィルタ数で勝負というのもあるだろうか?
467: 535 2018/09/18(火)20:53:46.52 ID:vzQA+msr(1) AAS
Geforceの発売が迫ってますね。
性能もいいけど値段もいい値段するとかって話で悩ましいですね。
しばらく様子見か。
565: 535 2018/12/27(木)20:54:08.52 ID:gYB4tQZF(1/3) AAS
10万局いきました。
583: 310 2019/01/06(日)20:34:20.52 ID:a93oWf/5(2/3) AAS
オープンアドレスうまく動くようになりました。
ここに愚痴ると、直後に原因がわかる罠w

この数日の葛藤は何だったんだ。
611: 535 2019/01/20(日)17:41:45.52 ID:O7gh4nMQ(4/8) AAS
お、LV1に勝った!
まあDNNの学習の効果の勝利というよりも序盤DBと詰みルーチンの補助による勝ちなんだけどね。
でもとりあえず、それっぽく動くところまで来ました。
763: 535 2019/03/23(土)21:04:03.52 ID:C9QFpANM(3/3) AAS
LV2と対戦してみました。
50局目 黒(airandom.dll)の勝利回数: 48 白(ai-lv2.dll)の勝利回数: 2
勝率 96%
966: 535 2019/10/23(水)20:19:32.52 ID:VmufmFSW(1) AAS
前も言ったかもしれないけどいたずらにネットワークを巨大化するよりコンパクトにしてエポック数を稼いだほうがいいかもしれないな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s