[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 535 2017/11/04(土)22:07:45.27 ID:N2Ul/N+d(3/3) AAS
あとは畳み込み試してないか…
畳み込みに賭けるか…
164: 310 2017/12/19(火)00:06:06.27 ID:jyMFUoq3(1) AAS
気が付いたらTensorFlowがWindows対応になってるね。

New PC欲しい病再発の兆し・・・
264: 310 2018/02/28(水)22:12:43.27 ID:4D1Jf52Q(1) AAS
評価関数変更ついでにまるっと作り直してます。
自己対戦など、汚いコードを綺麗に書き直し。
かけた工数的には自己対戦の方が大変だったかも。

評価関数を1手毎のステージ分割で60ステージにして、学習し直しです。
これで序盤を学習させると終盤が狂う問題は解消されると信じていますが、
学習に60倍の時間がかかる事が予想されるという状態で、記譜を幾ら作って
も追い付かない感じなので、強化学習主体にするつもりです。
省3
494: 535 2018/11/17(土)17:38:57.27 ID:s4ulT91Q(2/6) AAS
なんか買っただけで満足してしまっている自分がいるwww
613: 535 2019/01/20(日)17:59:21.27 ID:O7gh4nMQ(6/8) AAS
酷すぎwwww
でもランダムよりはマシに見える。
652: 535 2019/01/27(日)21:09:49.27 ID:RY/5cpPz(5/9) AAS
うおお、キター
DNNでLV3に初勝利!

(;SZ[19]
;B[jj];W[kj];B[ji];W[jk];B[kk];W[kl];B[lk];W[ih]
;B[li];W[mj];B[lj];W[kh];B[ki];W[mi];B[lh];W[ll]
;B[lg];W[lf];B[kf];W[ik];B[le];W[mf];B[jh];W[mk]
;B[ke];W[ml];B[kj];W[kg];B[jg];W[mh];B[mg];W[mm]
省5
663: 535 2019/01/29(火)20:45:33.27 ID:PoANmAul(1/3) AAS
今一手読みで打ってるから、3手読みとかモンテカルロか入れたらもちっと改善するかな?
でも計算量がどうなるかだなぁ。
遅いのはコリゴリ。
713: 535 2019/02/20(水)21:16:37.27 ID:d5NzdsVZ(1) AAS
珍しい負け方した。
白必勝形のダブルリーチ
この形は非常に珍しいと思う。

(;SZ[19]
;B[jj];W[kk];B[ki];W[ik];B[ii];W[hi];B[ij];W[jk]
;B[hk];W[hl];B[gj];W[hj];B[gk];W[gl];B[jl];W[gi]
;B[fi];W[jm];B[kl];W[km];B[ll];W[im];B[fm];W[lm]
省2
765: 535 2019/03/24(日)21:21:09.27 ID:IEpX66ro(2/3) AAS
ふーむ、損失が減らない地点まで学習が進んでしまったようです。
一回止めるか。
804: 535 2019/04/19(金)21:34:26.27 ID:NHUtwCQF(1) AAS
ふーむ、いままで勝率のいい手かつ沢山選ばれた手を優先的に選択するように序盤DB周りを組んでいたのだけど、
それだと手が固定されてしまうかなと思って勝率のいい手かつあまり選ばれてない手を優先的に選ぶようにしたら

147勝 220敗 勝率40.1%

これは誤差とは言えないほどの差ですねぇ。
809
(1): 535 2019/04/27(土)23:11:18.27 ID:zszgzhMg(1/2) AAS
ん、序盤DB壊れたか?
894: 535 2019/06/15(土)19:41:51.27 ID:ANVzDRfZ(2/4) AAS
ヤバイ、待ってる時間がじれったい。
やはり zen2 スレッドリッパー買うしか…
974: 535 2019/11/17(日)21:06:42.27 ID:eK7f1inq(1/5) AAS
コツコツpythonやってます。
リストの使い方がわかってくると書く速度あがりそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s