[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/16(月) 22:57:12.10 ID:hLbjq5wm どもです。 強化学習ですが、まだまだ時間がかかりそうで、業を煮やして学習率あげたら、 バリューが発散してやり直し(汗 ちょっと工夫を加えて、強化学習を数回したら、MCTSで自己対戦して記譜作成。 記譜を見て学習の進捗を計りながら、過去に採取した記譜で軽く教師付き学習 させて、学習の方向性を補正しつつう、後半部分の精度を少しづつ上げて、強化 学習がはかどるようにしようとしてます。 というわけで、純粋な強化学習ではなくなってしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/4
124: 535 [sage] 2017/12/07(木) 00:55:58.10 ID:+QWWXInu 修正してみたけど、8プロセス並列で動かすと意外とまだメモリがきついな。 しょうがないから1プロセスだけで流すか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/124
327: 535 [sage] 2018/04/18(水) 23:48:24.10 ID:7NtNWbU1 あとちょっとだけ待とう 終局までの手数も順調に減ってきてるから意味のある手を打ってるんだろう多分 ワクワク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/327
336: 535 [sage] 2018/04/21(土) 20:50:54.10 ID:8g8p+RpI alpha zero のパクりプログラムgithubから丸パクしてきたわけだけど そろそろちゃんとソース読み解いてみようかな。難しいだろうけど 丁寧な解説がどこかにあればいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/336
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/17(土) 18:39:02.10 ID:8gp5y6uH 空きマスリストを作る方式でやってみたのですがビット演算のほうが5%速かったみたいです こうなるとオーダリングのコストを下げるしか無くなってきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/495
555: 310 [sage] 2018/12/21(金) 00:04:37.10 ID:kvniGc89 いや。まぁ。バケットか中のレコードか、どちらかの単位で排他かけるだけです。 Hash関数がきちんとばらけさせてくれたら、基本的にあんまり排他で捕まる事は 無いので、それほど気にしなくてもパフォーマンスに影響ないかなぁと。実際に concurrent_unordered_mapの配列用意して、適当にハッシュでばらけさせて格納 してみたら(つまり、同じmapじゃなければ排他はおきない)、排他で遅くなっている 訳ではない事が確認できています。 と言いながら、iteratorとか考えだすと、何を並列セーフにして、何をアンセーフに するかみたいな事で悩んじゃいます。 先日の続きでmax_load_factorとかbacketサイズとかいじってみましたが、 パフォーマンスにほとんど影響がないです。というか、どうせ後で逐次的に拡張する くらいならと、backetサイズを増やしても性能は上がらないし、max_load_factorを 増やしても、性能が落ちるだけだったり…。 棋譜作成だけなら並列化レベルをもう1段上げて、4記譜同時作成とかすれば、 個々の読み切りはシングルスレッドに下げられて、ただのunordered_mapが使えるし その方が棋譜作成的には速度アップしそうな気がしてきた(汗 FFO的には別処理になるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/555
570: 535 [sage] 2018/12/28(金) 20:37:08.10 ID:HWMCAOZD LV3は強いんだけど詰み状態から詰みを逃してる棋譜が散見される。 直せるもんなら直したほうがいいんだろうけどかなり大変だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/570
788: 535 [sage] 2019/04/04(木) 20:30:39.10 ID:QG8xddyq 負けた棋譜だけ増やすとバランス崩れるかも?と思い始めました。 うーん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/788
818: 535 [sage] 2019/05/06(月) 19:55:01.10 ID:uIBlT68N 長連対策そろそろしなければ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/818
994: 535 [sage] 2019/11/23(土) 19:11:14.10 ID:0YM91Vba 次スレ 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s