[過去ログ] モチベーション維持の方法を話しあおう2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2018/05/25(金)05:00 ID:5qcfmsRZ(1) AAS
駄作で金を巻き上げるのはどう考えても本物のプロではなく、社会にすくう寄生虫
727: 2018/05/25(金)09:06 ID:xKTR1Jdj(1) AAS
駄作を金に変える
まさに錬金術、これぞプロ
千の利休が信長に二束三文の茶碗を高く売った感じだな
どこに価値を作るかだね
728: 2018/05/25(金)10:04 ID:lRgamSuw(1) AAS
それはゲーム開発のプロじゃなく商売のプロだな
分野が違う
729: 2018/05/25(金)11:04 ID:nEi3eTjV(1) AAS
当たらずとも遠からず。
プログラムで価値を少しでも付けたのなら。
730: 2018/05/26(土)14:21 ID:RdeBPFEI(1) AAS
>>724
は炎尾燃の迷言やで
731(1): 2018/05/28(月)09:42 ID:ROK6Acg1(1) AAS
やる気…、0w
732: 2018/05/28(月)09:47 ID:PmeSbnTB(1) AAS
>>731
>>712
733: 2018/05/28(月)15:22 ID:n+KPyg3G(1) AAS
作曲楽っしーーーーいw
こんなにモチベが沸く作業だとは思わなかったぜw
734: 2018/05/29(火)12:45 ID:nUzUQwAl(1) AAS
作曲ツールなに使ってるの?
735: 2018/05/31(木)17:54 ID:FcFq3sgx(1) AAS
6月から頑張る!
736: 2018/06/01(金)23:30 ID:qq1Pzgwp(1) AAS
明日から頑張る!
737: 2018/06/02(土)08:02 ID:1lsVU93j(1) AAS
来世で頑張る!になりそう
738: 2018/06/02(土)14:39 ID:lMvDeLy+(1) AAS
>>5
これヤベェなw ど正論すぎてなんも言えないw
739: 2018/06/04(月)12:17 ID:rHIGPM6k(1) AAS
う〜ん、からだがうごかん
740: 2018/06/06(水)13:34 ID:6EstvAHo(1/2) AAS
そんなにモチベが欲しいのか。よし:
しせいの営業中の店舗では、研修期間を終えたと思われる初々しい新人が目立つようになったな
新卒1年目から年収10本にいくケースもあるらしいな
ま、人生どうなるか分からないがなw
741: 2018/06/06(水)14:10 ID:6EstvAHo(2/2) AAS
それにしても
動画リンク[YouTube]
こんなツレが子供たちに演奏聞かせて教えてあげるのを見ながらほっこり晩酌してえよ
そんな未来カモンだぜ
742: 2018/06/07(木)23:24 ID:cuin8W9A(1) AAS
朝はモチベ上がらんからとりあえずゲームでもしてやる気出すか、
と思って気がついたら夜に・・・
743: 2018/06/08(金)08:48 ID:4nwb0WEw(1) AAS
君たちモチベーション維持を話し合うモチベーションもないのか
744: 2018/06/09(土)08:54 ID:/VKMPynJ(1) AAS
さて今日も気分盛り上げて作業に勤しむか
動画リンク[YouTube]
こうやって聴いてみると、ロックマンの音楽にもナムコとは違うスタイリッシュさがあるな
745: 2018/06/09(土)11:18 ID:R5MDglHL(1) AAS
風邪ひいた
来週から制作がむばる
746(1): 2018/06/10(日)22:59 ID:eUEd9jSx(1) AAS
ツール系だけど作り始めちゃったのでとりあえず頑張る!
747: 2018/06/11(月)10:47 ID:/i0JCTLw(1) AAS
>>746
頑張れ。
748: 2018/06/14(木)07:57 ID:mEBK+H1i(1) AAS
シェイク機能オフするのはどこだっけ
749: 2018/06/14(木)16:42 ID:wdNfd9+p(1) AAS
どんなにダウンサイジングしてでも短期で数作れってのが定説ですかね。
創作活動する意味からすると破綻してますなぁ
オリジナリティ、世界観の創造、主張
こう言った活動と逆行するくらいなら最初からやらない方が良い気が。
元々箱庭作り何て、数多のクラフトの最奥儀を駆使する物だし、これなら俺でも行ける!って言う根拠の無い自信や実力の見積もりがまちがってんだよね
ダウンサイジングしろ、何て言わないで最初から引導渡した方が優しいんじゃ無いかと思いました。
750: 2018/06/19(火)08:52 ID:rbhuBHYh(1) AAS
小粒小粒コツコツね
751: 2018/06/19(火)09:57 ID:d4EAI8DV(1) AAS
儲けたいなら、じゃないの。
作りたいもので儲けたいなんて目指すのは勝手だけどそれはかなり難しいと言ってるんでしょ。
752(2): 2018/06/19(火)20:29 ID:YzVL0cLS(1) AAS
創作活動と商業、資本主義は相性悪い
お金を稼ぐことと作品を作ることは関係がないどころか、話されているように両立が難しい
この妥協点はパトロンだと思ってる。中世の芸術家は正しかった
753: 2018/06/21(木)08:53 ID:2sND5wMY(1) AAS
自信を持て。
お前ならできる。
754: 2018/06/21(木)11:44 ID:pVJNjrmA(1) AAS
気休めはよせよ
755: 2018/06/22(金)18:36 ID:9gSZJDXM(1) AAS
あー、今日も作った作った
明日も頑張ろーっと
756: 2018/07/03(火)23:33 ID:yrglYSkx(1) AAS
>>752
つまりゲームも権力の象徴となる作品を作ると?
だとしたらどんなゲームを作ればパトロンがつくだろうか
757: 2018/07/04(水)00:25 ID:7v7CCb1U(1) AAS
ソウカ君の友達の輪ゲーム
画面はPUBGと、よくある3dフィールドタイプ。
空から颯爽と現れて、家々の玄関を訪問。
信者になったら仏像を置いてお布施を受け取る。
改心しなかったら気付かれない様に家に火をつけて強制解脱で信者獲得。
758: 2018/07/05(木)10:27 ID:wCBT/Gi8(1) AAS
↑は病人なんだ。
みんな、大目にみてやってくれ
759: 2018/07/11(水)21:09 ID:lK0Bw8rB(1) AAS
最近絶好調!!!
760: 2018/07/12(木)02:22 ID:jCKU8G3x(1) AAS
ソウカ八王子大作戦
ソウカ信者を逆ストーカーする
761: 2018/07/15(日)08:52 ID:pKZMb8Pf(1) AAS
暑い…
762: 2018/07/18(水)01:31 ID:FJ3/QRMV(1/2) AAS
海いこーぜ!
実質ゼロ円で半裸の女性たち見放題!
763: 2018/07/18(水)02:08 ID:bVPM2rMD(1) AAS
行くのに金掛かるだろが
暑いと飲み物買うし…
764: 2018/07/18(水)02:16 ID:rxTNqWn8(1) AAS
おまえら・・・半裸って・・・さすがに涙が出るわ
2018年ベストみじめ男子s決定
ゲ製で一山当てれば「半」じゃなくて「全」を見る以上の幸福を享受できるんだぞ!!!
765: 2018/07/18(水)11:40 ID:XhkiXlg+(1) AAS
最近3人で3年かけて作ったゲームが100万しか売れないってことあったよな
夢も希望もありゃしねえ…
766: 2018/07/18(水)13:28 ID:FJ3/QRMV(2/2) AAS
やらないことの言い訳ばかりだなあ。
一山当てなくても、行動すれば全裸見れるな、よく考えたら。
767(1): 2018/07/22(日)09:45 ID:RTC+h83X(1) AAS
3人3年ってことは開発費1億超えだろう
1本1000円の利益だとしても10万本売れてやっと損がなくなる
最初の計画がおかしいのではないか
開発は1人2週間(2人なら1週間)が最大だね
超えた場合は利益でないよ
768(1): 2018/07/24(火)13:20 ID:YHomTRVt(1) AAS
大作を作らなければ
モチベーションはもつだろう
小さな作品を沢山作れ
769: 2018/07/24(火)13:50 ID:yLPtS+13(1) AAS
>>767
年収1000万じゃねぇかw
売れてもないのに、なんでそんなんw
770: 2018/08/05(日)08:29 ID:met37tMe(1/2) AAS
あっつ〜い
771(2): 2018/08/05(日)08:30 ID:met37tMe(2/2) AAS
>>768
そうでもねえ
「俺なんでこんなクソゲーたくさん作ってるんだろ…」ってだんだんむなしくなる
772: 2018/08/05(日)09:14 ID:oDnGz746(1) AAS
>>771
まずベースとなる
小さな作品を完成させて
そこからモチベーションが続限り
徐々に作品規模を大きくしていったらどうだかな
飽きたらここまでとして
いつでも完成し終わらせる事が出来る
773: 2018/08/09(木)17:08 ID:+x0gfCrz(1) AAS
ノッてきたあーー!!!
774(1): 2018/08/16(木)10:11 ID:ho+ub7Gb(1) AAS
開発エアプ知恵袋君はすぐ大作を少しずつ小分け実装してリリースさせたがるが、それが上で言うガラクタ量産だということに気が付けないのか。そんなんとうの昔にやってるんだよ
775: 2018/08/16(木)10:36 ID:ETrnafGf(1) AAS
モチベーション維持とか
言ってる時点で向いてないから
すぐに止める
そしてモチベーションとか考えないで
続けられる事をやる
776: あけら 2018/08/18(土)08:56 ID:f9b/5VAf(1) AAS
自分は何とか公開にこぎつけました。
毎日少しずつでもやるのが大切かなあと思います。
公開したのは、戦略マップメインの竜星戦記?虚空の玉座です。
よかったらプレイしてみてくださると嬉しくてむせび泣きます。
「竜星戦記」で検索するとなにかしらひっかかると思いますのでよろしくお願いします。
ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言、などなどお寄せくださると嬉しいデス。
m(_ _)m
777: 2018/08/18(土)12:51 ID:z1VgeG0Y(1) AAS
>>774
どっかの受け売りを連呼してるだけだよな
778: 2018/08/18(土)17:13 ID:QRviRxQz(1) AAS
なんでも向き不向きがあるからな
モチベーションが続かないなら
止めればいい
779: 2018/08/20(月)01:40 ID:4miTSJsP(1) AAS
頑張りたいけど頑張れない
作りたいけど作れない
780: 2018/08/20(月)08:58 ID:5Fb5M655(1) AAS
暗殺先生
781: 2018/08/20(月)09:04 ID:4T/hRD2b(1/2) AAS
モチベーションとか
悩んでるやつは雇われた方がいい
管理されて尻を叩かれ作業は進む
782(2): 2018/08/20(月)12:41 ID:qlVCgEqY(1) AAS
無理無理
俺ゲーム素材作成依頼されたことあるけど1日で放棄したし
783: 2018/08/20(月)12:50 ID:4T/hRD2b(2/2) AAS
>>782
お金ありで?
それとも無償?
784: 2018/08/29(水)09:22 ID:kmwO9Fck(1/2) AAS
>>771
小さいゲームでこだわりをもって作成するほうが満足感高い
大作ゲームだと必要最低限だけでも時間がかかるからこだわりたい場所にこだわれない
極端なことを言うとワンアクションしかないようなネタゲームに完全なこだわりを投入したほうが開発のテンションはあがる
大作を作る為に小さい作品を色々と作る・・・のは素材画像やプログラミングテクニックを蓄積する為だったら賛成だな
単純に対策を分割して作っていくのは確かにその通りにやったほうがいいと思うが難易度高いのは変わらない
>>782
省5
785(1): 2018/08/29(水)17:22 ID:HiZPbylv(1) AAS
マルチビタミンサプリ毎日飲んでたらまあまあやる気出てきた
786: 2018/08/29(水)17:40 ID:xVbUKtIG(1) AAS
なんか鬱病のスレみたいだな
気楽に楽しくやりましょうぜ
787: 2018/08/29(水)20:51 ID:kmwO9Fck(2/2) AAS
>>785
食事重要
あとスポーツもな
開発者が筋トレに通ってるのは合理的らしいよ
788(2): 2018/08/29(水)21:58 ID:MMlbPLd/(1) AAS
みんななんか運動してんの?
オススメの運動法おすえてくれ
789(1): 2018/08/29(水)22:35 ID:iw8ehote(1) AAS
>>788
30分夜ラン
790: 2018/08/29(水)22:51 ID:gtmzOugm(1) AAS
心の底からやりたいと思わないなら、やめておけ。
ヘミングウェイ
791(1): 2018/08/30(木)10:51 ID:wmh5/B9F(1) AAS
>>789
有酸素系運動をすると脳が興奮して眠れなくなるから、就寝前はむしろ論外
792(2): 2018/08/30(木)11:03 ID:NrrXRJ+i(1/2) AAS
>>791
論外って言われてもかれこれ2年は続いてるし、朝は続かないしね〜
793(2): 2018/08/30(木)11:11 ID:58pnB0BU(1/2) AAS
>>792
何キロくらい走ってる?素人だからすぐふくらはぎ痛くなっちゃうわ
794(1): 2018/08/30(木)11:22 ID:NrrXRJ+i(2/2) AAS
>>793
5km行くかどうかくらい
別に3kmを30分位のペースでも全然アリだと思うよ
795(1): 2018/08/30(木)11:32 ID:q8csUN/f(1) AAS
>>793
走るのはきついからウォーキングでもいいんじゃね
796: 2018/08/30(木)11:48 ID:58pnB0BU(2/2) AAS
>>794
5kmはすごいなーまさに3kmくらいで限界だよ。ゆっくりを心がけようかな
>>795
歩くとかえって楽すぎて暇なんだよね。どちらにせよモチベとしては夜のリフレッシュにやるのがいいと思った
797: 2018/08/30(木)15:56 ID:JVTrTP62(1) AAS
やっぱ太陽光当たるの大事だわ
798: 2018/08/31(金)07:59 ID:I3VNbqS5(1/2) AAS
>>792
自律神経が失調して睡眠不足になっていずれしわ寄せが表面化するぞ
ググってみ
筋トレなどの無酸素系もまずい。せいぜいストレッチにとどめておくんだ
799: 2018/08/31(金)09:12 ID:Fm9O5qFP(1/2) AAS
そんなこと言ったらもっと限界までやるプロスポーツのナイトゲームは失調症続出だろ
パソコンやスマホ長時間やる方がよっぽど失調する
800(1): 2018/08/31(金)13:37 ID:I3VNbqS5(2/2) AAS
夜に試合してるプロは就寝時間が遅い
プロのアスリートほど自律神経に気を使ってるぞ
本番で調子が出なくて使い物にならなかったらプロ失格だからな
それに、そもそも限界まで頑張れないのはどんな職業でもプロとは呼べない
就寝前に運動して自律神経乱して寝不足で仕事時間中のパフォーマンス低下させて限界まで頑張れなくて、
そんなんで給料もらってたら恥ずかしいぜ?
つーかまともな職場ならたぶん上司に私生活を見抜かれてる
801: 2018/08/31(金)15:23 ID:iOx6iNBV(1) AAS
と、素人が妄想を垂れ流してます
802: 2018/08/31(金)15:59 ID:Fm9O5qFP(2/2) AAS
>>800
俺の負けだ
給料もらうどころかただのニートだしランニングもしてない
そんな高い次元にいるあなたが羨ましいよ
803: 2018/08/31(金)16:35 ID:45n4CEvj(1) AAS
俺らはプロアスリートではないし身の丈にあった運動行動を心がけた方がいいよ
無理して身体壊したら本末転倒だ
804: 2018/09/24(月)06:08 ID:6PeQ428x(1) AAS
1年前に楽しく煽り合ってた連中どこ行ったんだよ
5chオワコンだな
805: 2018/09/26(水)16:15 ID:9Ozk+5C0(1) AAS
ちょうど1年前に〜♪
806: 弟子 2018/09/26(水)23:12 ID:THnWQy4A(1) AAS
なんでもないような事が
ぉまえらの人生
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s